//=time() ?>
おはノア〜❀❀❀
おはかなん〜🐬🐬🐬
木曜日〜(꒪ˊ꒳ˋ꒪)♡ニパー
昨日の席替えは自分の願い通りに窓側の席にはなれた~(*╹꒳╹*)
中間考査までの3週間、席替えの席になるらしい。
短くない‥?もう少し長くしてもいいんじゃ‥w
今日も一日頑張っていきましょ〜♪
よろしくお願いします〜(*ˊ꒳ˋ*)
聖の私的に守護らねばならぬってなるところ。Pと出会ってから自分の願いは口に出すようになったけど、人に対してどうこうしてほしいという相手の行動を制限・期待する言葉がほぼなく、我侭を知らない所。モバマスのヒストリーも幼少期の描写はしない気が…
#StageforCinderella #SfC予選A
#望月聖
小色琴音(こいろことね)
種族は妖精、普段は羽を隠して生活してる白髪の少女
白色が好き。
安全そうな人の前のみで羽を出す
能力「人を癒し、蘇生する程度の能力、人の気持ちを操る程度の能力、自分の願いを現実に出す程度の能力」
戦闘はあまり好きではないらしい。
せつ菜、誕生日おめでとう。
自分にできなかった分、せつ菜には大好きな事を大好きな分だけやって欲しいと思う。
そしていつまでも笑顔でいて欲しい。
それが今の自分の願い。
#優木せつ菜
#中川菜々
#虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
🎋(再掲)
色んな願いを背負う🔥さんも、いつか自分の願いが色づきますように…
っていう意味合いで描いてログ本にも入れましたが、何の解説もしてないのでここで🙏すみません
【文月】
7月の異名。
短冊に自分の願いや詩歌を書いて飾る、七夕の行事が由来となる文被月(ふみひろげづき)や稲穂が段々膨らむことから「穂含月」「含月」等が転じて「文月」になったという説があります。
蝉が鳴き出し、気温も30℃を越える日々が続きます。各地で夏祭りや花火大会が行われます。
#Vtuberキャラデザ自慢
メカクレメガネは最高だよなあ(圧)
怪談を語る幽霊なので、青色を基調としています。青行燈を意識。
青い薔薇は死者の象徴であり、奇跡を望む自分の願い。
蝶は死者の魂を運ぶもの。
狐は自分の出自と絡むお稲荷様の御使いから。
オッドアイは趣味(カラコン)
梨穂子はかわいいなあ!!!
で、お馴染みの梨穂子の誕生日!おめでとう!
アマガミの推しキャラの1人!
どこまでも一途で、どこまでも彼想い。例え自分の願いが叶わなくとも、彼の幸せを心から祈ることの出来るまさに聖母。
こんないい子が報われない展開があっていいはずがない。
#桜井梨穂子誕生祭2022
カインが晩年に残したシステムは、ヨベルんの「自分の願いは叶わない(思っている事と逆になる)」呪いを緩和するために作られました。
が違う用途で使われたためにオーバーフローしてラスボスの一角と化しています。
ハーメルン自作のアルまど様、やった事が自分の願いと似てる(ところがある)ということで実行者である量産機の事が結構好き
人食いの化け物な点も魔女もそんな感じだったからと特に気にしていない
心が広すぎるんだ
一番はエレナ、次点でグレンかな🙄
エレナは平然と一人で死地へ飛び込むような子(どう進もうがフラグが必ずあるともいう)
グレンは軍人でもあるし、自分の願いの為なら喜んで自分を殺せる子(その為にここまで生きてきた)
#死亡フラグが最も濃厚な自キャラ
主人公が一番濃厚って……(他人事)