//=time() ?>
遊びで謎の王子様に自己矛盾要素を足して、色を塗り変えました。
別にこれをどうこうして欲しいという意図はございません。
また、
キャラクターのデザインには自分は関与していないのでプロフ欄に自分の名前をクレジットするはのご遠慮ください。
@idikadhufufu
順に
闇落ち寸前自己矛盾幼なじみヒーラー
記憶喪失強キャラアラフォー忍者
ツンデレブラコン(喧嘩中)兵士
天才の彼氏持ち最年少ファザコン天才
です
よろしくね
CoC『トランクに死体、バスタブに人魚』PLアキラさん!愚かでかわいい自己矛盾抱えて死んじゃいそうな子が来てくれました……かれいちゃん……めちゃくちゃ愛し合ったな。
この関係性、いや、わかる〜〜〜〜〜〜になったた……愛だな……これからも長生きしてくださいね、ありがとうございました!
@TRPG_TL これは月影者の挽歌HO情人の風待。診療所の若先生。
DLHバースの風待診療所はファクト御用達で灯一先生は消極的ファクト協力者ですが、COC世界の灯火先生はアンチ反社だけど積極的ヤクザ協力者。どっちも早く自己矛盾を解決したほうが健康的になれるタイプ。
https://t.co/fAsyTHTzID
塗りが褒められて嬉しかったので……
海月太狼流の描き方をちょこっと公開
まぁ我流のめちゃくちゃな描き方なので絶対参考にしてはいけませんが、参考までに……(自己矛盾)
1、涼次郎(更紗の夢は永遠に醒めない)
全体的に不憫ではありますが、実はまあまあ狡い人ですね。生家に関わるもの全て嫌い抜いているのにそこでしか生きられなかったり、嫌い抜いている癖に周りに甘えるところは甘え開き直ってたり。自己矛盾の塊。最近ビジュアルイメージが鬼滅の結核青年に←おい
『閃光のハサウェイ』を観賞。
機動戦士ガンダムの未映像化小説の映画化。高潔な思想でテロを行うハサウェイの未熟さが魅力。自己矛盾を内包する人物像の巧妙さはさすが富野由悠季。原作どおりの富野独特の会話は一聴するだけでは理解が難しく、短所でもある一方でそこもまたファンには堪らない。
③大鷹(羽村 滅斗)
自分の「好き」を詰め込んだキャラ。だからかすごく設定が重い。最近連れて行ってあげれてないけど、彼も私の代表PCです。
ダークヒーロー。正義など存在しないと強く思っている正義の味方。自己矛盾の塊。
彼はンール・グラマソです。
ソールくんが黒マスクしたりパーカー着たりピアスする訳無いじゃないですか( ˘ω˘)
別人ですよ( ˘ω˘)
他人の空似です( ˘ω˘)
って事にしないと自己矛盾で死ぬ( ˘ω˘)
ソールくんは私服でもYシャツだしマスクは医療用の白いやつだしアクセサリーなんか付けない…!!
第九弾カードセット、本日は緑のカードをご紹介!
緑の主演は自己矛盾兄貴、トリガーにより継続的にバフ・デバフを与えます!不明兄貴の効果はトリガーのコスト軽減で、いわゆるデザイナーズコンボですね。
十月の蜃気楼は一時除去にも味方の保護にも活躍する汎用性の高いカードです!
第9弾カードセットの名前は「Inconsistent identity(矛盾した世界)」に決定!
自己矛盾☆をテーマにしたカードセットです、今回からは特定の〔出演作〕に対して効果を発揮するカードが登場します。第8弾カードセットの調整後、合わせて公開予定です(今月下旬には完成できそうです)