航行者精霊。

41 466

久々に見る
海上を走る護衛艦「#いなづま」の姿
仰るように試験航行でしょうか?
https://t.co/K5E9s3cq0M

ちなみに今日、6月25日は
⚡雷記念日
「いなづま」はwiki等で調べると
雷(かみなり)の別名で
雷の発光現象(雷光)、放電現象一般を表すとの事

1日も早い現役復帰をお待ちしています
/( ̄▽ ̄)

66 385

この前のビス子全体図。
ジャイロ制御で航行しながら狙撃するぞ。

スケブで描かせて戴きました。ご依頼感謝……! https://t.co/o3NHjqHIpq

519 2271

遂に野木の食卓にわしのチッチアンドウンウンを毎朝配達することが決定した!
ぽちゃカワおっちゃんギガ風船が鮮度ビバやか朝摘みギフトをタップリ引っ提げホヮり上空航行deドンピシャドババ着陸するのだぞ!?
それはモウ薫風に乗ってェッ!
コレ嬉しかろ?
お代金は食後感想文を毎朝提出すること。

633 4647

特務巡洋艦
潜水艦ではなく、純粋な水上戦闘艦。
ディーゼル機関搭載により、長大な航行距離を獲得しており、水上機も格納できる。
前後に二本のマストを設置することにより、補助ではあるが帆走も可能である。

0 12

ロドス艦航行不能にするくらい大暴れしたくらいの尾ひれ付きまくっててほしい

255 1285

嘘なのは百も承知だからこそケレン味効いた戦闘が見たいという奴
土星の輪が細かい氷で海のようになっている所を、敵索敵機器の撹乱とか理由つけて航行しながら戦う地球防衛艦隊が見たい()
そしたら光子魚雷を叩き込まれて水柱あげる所まで見たい

17 124

待機時間で落書き。
『銀河恒星間ご奉仕艦隊』から地球にやってきた「銀河メイド」ちゃん。
知的生命が住む星に降り立ち、良き進化・文明発展が出来るようにご奉仕するのが目的。
星間航行できる文明が何故そんな面倒な事を?と思うかもだが、人間が野生動物を世話したり保護するのと同じ感覚らしい

5 14

将来的には地球人として宇宙に
出ていくわけで(ᵔᴥᵔ)今は過渡期

過渡期生まれの私はワープとか
体験出来ないのが残念

ワームホールに突っ込んで
素粒子以下に分解されず
固定出来る技術が生まれたら
恒星間航行とか出来るかも☀️↔️☀️

ワープより星サイズの船を作る方が
宇宙に出るには簡単かな🌏w

4 115

モブ艦娘になって平和に海を航行するゲーム②

3821 17379

【戦列装甲巡洋艦】
ラスティフロントみたいに空を飛ぶけれども、水上航行も出来るようにするため、艦底部に構造物はない。
主な動力は反重力機関(テキトー)であり、補助機関として蒸気タービンが搭載されている。

11 34

ちなみに、超高速度航行実験艦娘に近いものなら以前企画された『架空艦擬人化合同』という企画で、『テクノスーパーライナーF船型「疾風」をベースに試作された試作ミサイル艇』としてスピード自慢の艦娘なら設定を考えたことはあります。
艦娘イラスト by ( )
艦艇イラスト by 蒼崎

2 5

【ミチシオサウルス】危険度★★☆☆☆2
日本周辺海域に生息する、駆逐艦満潮の航行した跡に残るミチシオニウムを好んで摂取する首長竜の総称。
基本的に船舶を進んで襲う事はないが、その巨体ゆえの衝突事故も複数件報告されている。
彼らに攻撃を加えた深海棲艦を捕食する姿も確認されている。

16 24

『葬送のフリーレン』と間違えて『奏光のストレイン』が話題になったり(しない)

※亜光速航行するので長生き

15 35

水上艦のように煙突も換気設備も存在しない為烹炊所もまた熱と湿気を発生させる。甲板に打ち上げられたトビウオを調理するにも焼き床が無い。これは烹炊員が甲板に七輪を設置して焼いたか?航行時の出入口は司令塔のハッチだけなので魚を焼くのも命懸けだったりで?

3 15

今朝からヤッターキングってヤッターワンに
VOBてき緊急展開&長距離航行ブースターを
外付けしたのでは…?という解釈に憑り付かれている

45 154

毎回恒例、つくよみちゃんと学ぶ月探査計画 今回は、8月21日の月面着陸に向けて宇宙を航行中の、ロシアの月探査機「ルナ25号」について解説します!! 半世紀越しのロシアの月への挑戦を一緒に見守りましょう!
(1/3)

https://t.co/Os6gysgC6o

9 23

答え合わせしてきた!
左からエルファネ、ブラシーネ、アイベルちゃんでした
航行時のボイス一生聞ける…🥰

18 95

「機動戦士ガンダム 水星の魔女」
最終話「めいっぱいの祝福をきみに」
御視聴ありがとうございます
すべての子供たちによき未来が訪れますように
航行の安全と安心を、汎用輸送船

1355 4393

おまけ
かんたん地球帝国宇宙軍・第三世代型超光速恒星間航行用宇宙戦艦

24 87