//=time() ?>
今日はここまで
人物疲れたので一旦飲物に逃げました😇
飲物に試行錯誤中(生まれて初めて描く
人物は髪塗ればあとは以下だけ
あとタイツとバニースーツにも色を上から載せるんですがスケルトン系なので一旦下地の肌色を塗ってます
肌色塗っても無駄になってしまった部分もあるでしょうがまぁね
忙殺されて
無為に時間が溶けていくだけの日々ですが遂に9月。そろそろ本腰を入れて、にくけっと用の漫画を描き進めねば!
と言うわけで
今回はこの子が太ります!
いや
線画の時点では“太りかけ”ぐらいの感覚で描いてたのに色塗ってみたら既に結構お腹出てる様に見えるな…
けどここから太ります!
色分けまで。
色ラフの段階でつけた色をほぼそのまま塗ったので時間は全然かかってないですね。
ここから色塗って完成まで2時間くらいですかね??
時間計ってないんでわからないですけど、いつも大体たぶんそんぐらいです。
なんだかんだ可愛く描けました。
また描くかもしれません。
可愛いので。
FANBOX https://t.co/g182jzplCv更新致しました。
先日のゴルシ?に色塗って文章入れましたので、興味ある方はどうぞ!
自分は普段3枚目くらいのラフ描いてから線画こねて下色塗って、影色置いたりハイライト置いたりしてます。
影は色直接置くこともあれば乗算で置くこともあります。
オーバーレイも多用してます。
後は色々調整加工して一枚目(完成)