32日目 構図練 色塗りチュートリアル模写練 光源が変わるとかなり雰囲気も変わる (グラデーションを早く塗り分けられるようになりたい

1 5

32日目 構図練 色塗りチュートリアル模写練 光源が変わるとかなり雰囲気も変わる (グラデーションを早く塗り分けられるようになりたい

1 8

31日目 構図練 色塗りチュートリアル模写練 光の違い

3 12

30日目 構図練 色塗りチュートリアル模写練 光の強さ

3 17

29日目 構図練・色塗りチュートリアル模写練・好きなキャラ達

3 14

28日目 構図練 色塗りチュートリアル模写練
小悪魔風

3 10

27日目 構図練 色塗りチュートリアル模写練晴れ
原色現れやすい、影に反射光が薄く映る

2 16

26日目 構図練 色塗りチュートリアル模写練
リクエスト︰馬(ウシュバ

ソリッド、クリア、レイヤード塗り分け

3 18

25日目 構図練 色塗りチュートリアル模写練
ソリッドとクリアの使い分け

2 20

24日目 構図練 色塗りチュートリアル模写練
材質事の塗り分け

3 17

23日目 構図練 色塗りチュートリアル模写練 カタマリとして意識
大きなカタマリから小さなカタマリの順で描き進め、絵全体の雰囲気を意識。

0 4

22日目 構図練 色塗りチュートリアル模写練
光源の位置をハッキリさせ絵の全体を確認

1 14

21日目 構図練 色塗りチュートリアル模写練
反射光と光の強弱を意識

2 12

20日目 構図練 色塗りチュートリアル模写練 光の仕上げ
材質を考えて塗るといい具合にリアルになる

3 11

19日目 構図練色塗りチュートリアル模写練 光と影 (ちょっと色の差付きすぎなのでこの ひよこは眩しいはず(光の位置近い)

4 15

18日目 構図練 色塗りチュートリアル模写練 影の追求 (反射光、正反射、本影、陰)

4 13

光源の 距離と 強さ を意識
17日目 構図練と色塗りチュートリアル模写練

3 19

面で意識
16日目
構図練・色塗りチュートリアル模写練

2 13

15日目
構図練と色塗りチュートリアル模写練

1 11

13日目 構図練 色塗りチュートリアル模写練 光の角度

4 17