追記すると彩度多少強め、若干暗めが最適な使い道って感じ
①1度色置いてから削れば使える
②彩度低明度高いので立体を出せても油彩質感が弱い。髪質は良い。多分最後に色彩調整挟まないと無理
③最適解の使用法。水彩境界も出せて細かい髪の塗り分けが可
④背景に重ねるので水彩境界が仕事して使える https://t.co/jhvo0TYS46

0 0

舊圖 稍微做點色彩調整

2 16

最後の色彩調整が全然納得いかないけどとりあえず形だけ完成しちゃ!!!😭💛💛💛めちゃかわいかわいにできました👏🍋🍊

2 12


普段完成させる時は、凝視して何度も色彩調整してる身からすると、かなりの暴挙なんですがw選んだこの4枚は意外と違和感ないんだよなぁ...

0 2

なんでか分からないけど、元のクリスタ上では綺麗な色味なのに、出力したら灰色がかってしまう。他のは大丈夫なのに。だから突貫工事気味に色彩調整して、Twitterのアイコンとしてスマホ含め、パッと見で分かるようにビビッドな色味に無理やり変えてみた。YouTubeのアイコンもこっちに変えよ

0 5

2仕上げ・2前進(色彩調整途中まで)のリザルドだからそこそこ頑張っていたのかもしれません

0 2

✨感謝感激✨
いいね!ありがとうございました👍
2023年もみんなといっぱい楽しいことしていきたい!

そして…
みんなの夢が叶いますように🫶

一緒に良い年にしていきましょう‼︎
ピョンピョーン♪🐇

(おまけ)
色彩調整前のイラスト。
こっちも淡い色味で個人的に好き…♪

5 17

色彩調整したやつ2枚。

4 10

AI画像リメイク
Stable diffusion WEB UIのinpainting、outpaintの練習目的。細部の修正や色彩調整にクリスタを使用。

0 4

本日の配信終わりました!
皆様、ご視聴、ご参加ありがとうございました!
本日の成果! ここから細かい色彩調整と線画調整と陰影と仕上げで完成になりますね!
https://t.co/rgV6MXAeqb

0 4

楽しく描きながら、色彩の描きと
設定資料を見直してる
作品の数々の色彩調整には
少し悩んだ
これにおいては旧型のヘルメットなどや、色彩の違いなどを見ながら
描き直すのが楽しい

0 3

色彩調整なし

0 0

色彩調整と加工を加えました。

8 27

色彩調整も加えてみた…

なかなか良い和菓子

0 5

「Innocent Witches」表紙(の途中)
影のせ(色彩調整はまだ)

5 35

色彩調整レイヤーが非表示になってたことに気づいたついでの背景なし

6 24

自画自賛していい?するね(拒否権無し)
上が去年9月に描いたやつで、下が今月描きあげたやつなんだけど、描き慣れてきたのも相まって絵上手くなった気がするわ。主に色塗りと色彩調整のやり方とレイヤーの効果の使い方を覚えた。

4 42

イラスト色彩調整
まだだめだなぁ

0 1