//=time() ?>
clip studio paint ex ver.3.2.0 で追加されたカラーフィルター
写真加工アプリ見たいなUIで色調補正できるけど統合レイヤーか統合しないといけないので最終調整で使う感じかなぁ・・・使うかなぁ・・・トーンカーブと色調補正レイヤーで事足りそう。… https://t.co/2LD9YrgDpj
アナログ絵のお医者さんアトラを
コンビニ取り込み→DM経由でウインドウズタブに移動→古フォトショで色調補正→簡単なゴミ取り
をして鉛筆画を塗り絵まで持ってきました
それなりに使えそう!
DMを使った移動は画像がかなり劣化するので、ソコを何とか出来ればもう少し画質を良く出来るかもしれません
無事描き上がった一安心のwip
…いや、描き上がった場合ってwipとは言わないか…?inじゃないもんな…?
深いことは気にしない😊
しかしこう見ると…色調補正マシマシオバレが乗ってる部分を拡大しちゃうと元色わからなくなりそうだ…やりすぎたかな…?🤔
セニオリスの塗りは割と、
「そうはならんやろ」
と言いたくなるくらい影の方向バラバラも気にしない雰囲気塗りの方がむしろそれっぽくカッコよく見える気がしてきてるwip
ここから後で色調補正やらなにやらで誤魔化しtいえいえ仕上げていく感じですね😊
1枚目の画像は色調補正で濃くなっているのですが原画に近いのはこちらの方かな…どちらもお気に入りです
#pixivSketch の使い方🗣
😮💭色を塗ってみたけどちょっと調整したい...
そんな時は色調補正機能が便利です🪄
色を塗りなおさなくても全体の調整が可能🌈✨
ぜひご活用ください🎨
iOS▶️https://t.co/vN1GBx06ex
Android▶️https://t.co/9VnOBb1D5X