「ABTイラストコンテスト2022」で入賞を受賞いたしました。
岸田メル先生に原画を丁寧に見ていただき、素敵なコメントをくださったことにも感激。
これからの作品制作の励みになります。
tombowご担当者様、岸田メル先生、本当にありがとうございました。

0 2

私が描いたアナログ(仕上げはPCでやったけど)のカラー絵で一番新しいのがこれ。ざっくりいうと90年代の香りがするねwww ちなみに塗ったのは色辞典ていう名前の色鉛筆。#イラスト

0 14

完成。
デュアルカラー色鉛筆、色辞典、アルブレヒトデューラー、カラト使用。
「秋の少女」という題名が付いていたので、背景に紅葉を表現してみた。

1 41

ピンクと言うには微妙な色でした。色辞典で調べたい🤔

0 1

あと今回は、色辞典サイトで書かれてるカラーバランスを参考に色を統一しました。こう見るとかっこよくなったなぁ〜。
自分は時間かけて推敲してもあんま伸びんタイプだろうなと思ってたけど、推敲大事ですね。少しだけがんばろうと思いました。

0 14

【趣味の似顔絵】
さんを描きました✨

初めて油性色鉛筆(Tombow 色辞典)のみでの多色作品🥰

少しオリジナルが続いたので、オーダー向け似顔絵用リハビリ作品となっています😂

2枚目は写メなんですが、相変わらず苦手です😭

14 66

加工前はこちら。
三菱色鉛筆と色辞典、IKEAペン
やクレヨン、水彩色鉛筆とか
総動員してますが…まだまだ
さかなクン師匠の厚塗りには
遠く及ばんのぅ😮‍💨

この視線の先におるんは、果たして
ケヴィンかヒースか🤭

0 5

3色で描くのずっとやってみたかったんだよね
配色辞典(?)みたいなの買ったからトライしてみた

0 5

推し色:色辞典/スプリンググリーン
    P-15(萌葱色)
推し紙:ウィンザー&ニュートン
    コットマンスケッチブック
    細目/F4サイズ
アイビーとユーカリ、
あと実はめっちゃ推してるルークさん🏹
ツリーに続く

39 100

水彩色鉛筆講座の内容を元に、練習に描いた二次創作絵。仕上げに

0 2

水彩紙の風邪がひどくて手術が必要だったので、しました(訳:#色鉛筆 で仕上げました)
折角がんばった顔部分周辺が縮小するとすっ飛ぶので、そこだけクローズアップにしちゃう。

0 1

推しについて。私が推してる「色鉛筆」について語ります。
水彩やコピックもステキな画材ですが、私は色鉛筆が好きです。
小学生からの画材で、気軽に使えます。
私は色んなメーカーの色鉛筆を集めていて、特に日常は三菱の36色色鉛筆とトンボの色辞典を組み合わせて使っています。(リプに続く) https://t.co/2L9PKUpLhx

3 20


雨の音にかき消されて音痴も気にならない!緑好きな女の子の雨の日を描きました。歌詞を覚えてないのかスマホを見てますが…楽しそうですね!!(mii)

0 4

色辞典はインディゴが黒代わりや影色に重宝してる
紺より暗くて明暗はっきりさせるのに丁度良い
スキャンすると赤みが強く出て違う色に見えてしまうこと多々だけども…これはまだマシなやつ

0 26

キャラから。
漫画になっているキャラの登場人物の1人。
少しずつ仕上がってきたので、ちょっとずつツィートしていく予定です。


0 4

色辞典使って完成。

0 27

紙:ホワイトワトソン ATC
線:コピック マルチライナー Brown
色:色辞典、カリスマカラー、ファーバーカステル ポリクロモス、ホルベイン ファインテック
試し書き バラ🌹

0 0

塗り絵
撮影するのにスマホ向けると食べ物って判定してくる…お腹空いてるの?


0 1