芝山努にせよ吉川惣司にせよ、結局宮崎駿や高畑勲と何が決定的に違ったかと言えば最後の最後、鬼や悪魔のレベルで自分の映像に拘り抜いたかどうかということではないかという気がしている。写真で見るに全体的に「いい人」っぽいオーラが漂っている。一方でこっちのサイコパス風味よ。

58 94

<九重佑三子コメットさん内輪ウケ場面>
第9話『間抜けなお手伝い』家の表札「梅村」プロデューサー名
第16話『ぼくたちの家を作った』ベータン撮影のカメラ「TBS6」
第18話『いまにみていろ』漫画のネーム「Aプロ」云々
第69話『ラブレターでガッポ.ガッポ!』レター宛名「芝山努様」動画担当名

9 17

ただ今、イベントの原稿を描いている最中でTwitter出現率が減ってます。5月予定でまだ先なのですが、他にも作業があるため3月中旬には終わらせたい(´・ω・`)イラストは過去絵ですが、下町人情ギャグのど根性ガエル🐸



0 11

日本橋高島屋のかいけつゾロリ展、懐かしいなあと立ち寄ったらすごく楽しくて。でた巻数の時期に何が起こったのかとかラフとか盛りだくさん、それに加え芝山努監督のストーリーボードまで見ることが出来て感動した…なんと撮影可能、くまなく撮ってきました

74 160

演出:芝山努、美術:門野真理子、作画:須田裕美子。やはり芝山さんの画面作りは非常にいい。

まんが日本昔ばなし 「佐吉舟」|GYAO!|アニメ https://t.co/WPDCMqCNwU

2 9