【探訪】景勝の地・嵐山で花を愛でる――嵯峨嵐山文華館 「花ごよみ―横山大観・菱田春草らが咲きほこる―」展
渡月橋から指呼の間にある同館で、近代日本画の巨匠の名作を味わえます。速水御舟、土田麦僊、加山又造なども。春の古都めぐりにいかがでしょう。7月3日(日)まで。 https://t.co/U76bFZAqWo

22 121

「花ごよみ ―横山大観・菱田春草らが咲きほこる―」展 嵯峨嵐山文華館(京都)で7月3日(日)まで。
横山大観の「春」、菱田春草の「春庭」に加え、幻想的な夜桜を描いた加山又造の大作「おぼろ」など。近代日本画の巨匠たちが描いた花や果実の作品を展示します。 https://t.co/rRySr4H6iT

52 253

花ごよみ、横山大観・菱田春草らが咲きほこる、嵯峨嵐山文華館。昨春わずか2日で閉じてしまった展覧会を再構成、さらなる充実が図られている。谷口香嶠+猪飼嘯谷の光琳式洗面散之図屏風は贅の極み。加山又造のおぼろ、黒牡丹(新出作品)など見どころ多し。会期は7月3日まで。前後期展示替えあり。

2 3

花を愛で、季節を味わう

「花ごよみ ー横山大観・菱田春草らが咲きほこるー」4/23~7/3
<嵯峨嵐山文華館>
https://t.co/tcRkI2WDYe

0 3

「Enjoy!絵画」荒木啓子・神谷利男・浜本隆司展を3月21日(月)まで、ジェイアール京都伊勢丹10階アートスペースにて開催中。10時から20時。最終日18時まで。
写真は、荒木啓子「花ごよみ・紅梅」キャンバス、アクリル、273×273mm、2021年。
今の季節にぴったりの一枚です。意志のある表情もお見逃しなく

0 0

もう師走がそこまで来ていますね。今週末、11/28に平井書店で開かれる小田原まちなか本箱にて2022カレンダーの販売&サイン会😅があります。※10:30-11:30
小田原近郊花ごよみカレンダー、ぜひお手にとってご覧ください。
私はたぶん暇で会場をウロウロしているので、お気軽にお声がけください☺️

3 27

\展覧会情報 公開中!/
「花ごよみ-横山大観・菱田春草らが咲きほこる」
4/24(土)-7/4(日)@嵯峨嵐山文華館

近代日本画の巨匠たちから、現代の日本画家による季節の花々を描いた作品を展示🌸
華やかな作品の数々を、初夏の嵐山でご堪能下さい!
詳しくはこちらよりhttps://t.co/QHMaYZUV3O

0 6

こっそり、Twitterのヘッダーも「花ごよみ。~桜~」バージョンにして春使用に🌸

0 13

【お仕事】
セットアップ∞Lab様()スマホきせかえ

「花ごよみ。~桜~」2月末から新作配信開始

一足早いですが桜にゃんこです。
少しでも気持ちが和んでもらえたら嬉しいです。

🌸DLは下記にて🌸
docomoスマホ:https://t.co/Jy101oBExc
auスマホ:https://t.co/w6wghf9ifM

8 22

【お仕事】
セットアップ∞Lab様()スマホきせかえ「花ごよみ。~椿~」12月末から配信中です。
よろしくお願いいたします!

🌸DLは下記にて🌸
docomoスマホ:https://t.co/Jy101oBExc
auスマホ:https://t.co/w6wghf9ifM

【詳細ブログ】https://t.co/HDkCLyPSqD

4 14

うふふふふーーー♡(゚ω゚)(゚ω゚)(゚ω゚)

明日9/23ね ブライダルドレスショーにいくの(=´∀`)人(´∀`=)

なんかウキウキ♪(゚ω゚)

16 120

【華ノ幕末】復刻イベント『絢爛花ごよみ』土方・斎藤・沖田編、高杉・坂本編 5/1まで開催中!
https://t.co/54YYBkf3oS

0 1

加々白
花ごよみ企画に出したかったやつでした。

1 6

【忘れな草】って名前の金平糖。
京都「伊藤軒」の花ごよみシリーズ……なのかな?
めっちゃ美味しい( ´艸`*)
水色のが特に好き♪

1 10