画質 高画質

レトロポップみたいなの描こうとして「色数少ないのがコツなのかなあ」とか考えたけど、もしかして80年代当時カラートーンでやってたのではという気付き(若者は知らないアイテム)

72 358

わたしがきおくしている「若者の街 渋谷」だったころの宮下公園

49 88

リメイク
これを出版社にウッキウキで持ち込んだあの日の私は怖いものを知らない若者でした…

15 88

ブレイバーンのらくがき。若者の恋バナが好きそうなイメージがある。

782 4274

三毛森亜蘭(みけもり あらん)
通称ミケ。VK所属の2年生。有名インフルエンサー。自称ジェンダーレス男子。同じチームのコタローとは幼馴染。メイクがかなり厚くすっぴんはコタローしか知らない。自分より顔面偏差値が高いサクラを嫌っている。交友関係は浅く広く。刹那的な価値観で生きてる今時の若者

2 14

超神ビュビューン、今見てもバチくそにカッケェデザインだと思うんだよなぁ
デザインが秀逸ながら、
設定自体も前作で封印されたアクマイザーのザビタン、イビル、ガブラの魂が勇気ある若者たちと一つになり戦うとか言うガチクソ胸熱設定
これリメイクとかしたらめっちゃ化けそうだよなって思ったり

0 16

クラウドのふとした仕草や表情に喜びや、感動を見出してる人を見ると、育児日記に近いものを感じる時がある
格好付けてるけど、実は自我が不安定で、凄い世話の焼ける子供なんだよね
個人的には成熟した大人の余裕があり、時に若者を諭したり、自分の尻拭いを出来るスネークの方が好きだったりする

1 3

若者に絡まれる老人

4 44

瑛主
若者と人魚

2 25


放送年が一年違う作品なのに何故かセットで思い出す…
ちなみにリカちゃんの主題歌「ねっ」はいまだに好き(ぼそっ)

2 5


ファンタジーものが当たり前になった昨今
時は来た!
リメイクを切に願う。
作画はもちろん西村博之様で
OPソングは絶対Magical Beat!で
ファムは椎名へきるさんで

27 76

英斗くんって何となく、銀河のパトロールとか空飛ぶ像とか首長竜とかがいつでも安心して迎えに行ける感じに描けると嬉しくなります←※「心の美しい若者」と言いたい

2 11

村の祠を壊してしまう恐れ知らずの若者達

2982 9670


日仏合作で主人公はスペインの少年、舞台はインカ帝国です🤖

12 31