九月のトゥンミで出す予定の英軍(覚)の表紙

1 3

【今日は何の日?】
今日(7/11)は、1882年に「アレクサンドリア砲撃が開始された日」だぞ‼️

これはオスマン帝国支配下のエジプトへ、英軍が攻撃した出来事だぞ💦

エジプトで蜂起が起きていて、外国人保護を名目に砲撃開始。

エジプトは英保護下に置かれたぞ…

1 7

終末のハーレム画像は◯◯行為なのでアウト。これは日本人が好むお風呂なのでセーフです。アニメも水着とお風呂はお約束です😅

ガルパンの本音
1、2位は1話に敬意を表し大洗か聖グロです。でもそれじゃつまらないので
英軍仕様に改良したシャーマンファイアフライを有する金持ち学園に投票しました😊

0 2

縞尾さん()ちの英軍♀ちゃん

1 5

メリーランド州ボルティモアのマクヘンリー要塞。かつて米英戦争において英軍の侵攻を退けた要害、また戦いの最中のちに米国国歌となる詩「星条旗」がフランシス・スコット・キーにより作られた地。
その故事を記念するブロンズ像が100年前の1922年6月14日、除幕されました。

0 4

※英軍♀
キスの日再掲

3 53

※英軍♀
今日は火曜日なのでかなり前に描いた逃げ恥パロも載せとこ
さすがに絵が古すぎてちょっと修正した(2016年…?)

3 30

英軍ヘルメット。小さくって我々には被りにくい個体が多いのは、民族的な頭骨の違いなんですかね〜
(ドルパ47赤城兵団看板絵でした)

8 43

英軍で英覚で軍覚軍

3 5

イギリス軍の特殊戦車を作ります026

完成~。
英軍の地雷処理戦車シャーマンクラブでした。
シャーマンVをベースに改造を施したシャーマンクラブMark Iをモデルにしています。マーキングは第22竜騎兵連隊Cスコードロンをイメージしています


9 15

英軍であり、英覚であり、覚軍覚の絵

3 8


754年:鑑真が6度目の挑戦で来日に成功
1793年:ルイ16世が断頭台で処刑
1907年:東京株式相場が暴落、戦後恐慌が始まる
1930年:ロンドン海軍軍縮会議が始まる
1937年:国会で浜田国松が寺内陸相を批判(腹切り問答)
1940年:貨客船浅間丸が房総半島沖で英軍艦の臨検を受ける(浅間丸事件)

0 3

ちなみに、初めて愛した人間はこの子「ホワイトムーン」で
この子がトラ子の人間嫌いを緩和させていました。
だが、この子の死がきっかけでトラ子はアメリカを嫌悪するようになり。
独立戦争時は英軍に、南北戦争は南軍になり
その後はアウトローになって、後の時代ではドイツ軍やソ連軍に加わってます

0 2