気持ちだけでもお祝いを~~!!40周年おめでとうございます㊗️

12 23

開催ありがとうございますー!!!!!
定時退勤日にワーッと出来ました

4 14

『魔界都市〈新宿〉』40周年、菊地秀行先生デビュー40周年との事で、『魔界都市〈新宿〉』より十六夜京也を

7 19

アマプラで4/8まで「幻夢戦記レダ」が観られると聞き早速視聴してる☺️

ビキニアーマーアニメの元祖的作品だぞー
キャラデザは当時まだ新進気鋭だったいのまたむつみ!
えちえちコスチュームで戦う陽子ちゃん懐かしや🥰

なおノベライズ版は何故か菊地秀行が担当(本人も何で俺?だったらしいw)😅

1 6



自分にとってここら辺の世界への切符を渡してきたのは、
笠井潔「ヴァンパイヤー戦争」
菊地秀行「風の名はアムネジア」
だいたい図書館に潜んでた講談社ノベルス版空の境界が悪い

0 0

吸血鬼ジャンルに超人バトル路線という新たな旋風を巻き起こしたのが、菊地秀行の小説『吸血鬼ハンターD』である。
SFでありファンタジーでもある荒廃した未来を舞台に、刀を振るい吸血鬼を狩るハンター"D"の姿が鮮烈だ

そのイメージビジュアルは、吸血鬼スタイリッシュアクションの先駆けと言える。

6 19

秋せつら(魔界都市ブルース)
ヨシツゴキヨシさん()からリクエストいただきました。ありがとうございます…!
1枚目:寄り(サイズ大きめ)/2枚目:全体 にてご用意させていただきました…!

3 28

菊地秀行御大の装画は、祥伝社『魔界行 完全版』『新・魔界行』シリーズ、その後に毎日新聞社『妖獣都市〈闇ガード〉邪体曼荼羅』を担当させて頂いてました。

28 73

有難う御座います!
菊地秀行御大の『魔界行(&新・魔界行)』(祥伝社ノン・ノベル刊)懐かしいです。
装画担当したのももう少しで20年経ってしまいますね。
菊地御大と云えば、その後『妖獣都市《闇ガード》邪体曼荼羅』(毎日新聞出版μノベル刊)も装画担当させて頂いたのもありましたね。

25 60

好きな小説の中に菊地秀行さんのバンパイアハンターDシリーズがあるんだけど…

何度かアニメ化されてるけど実写はまだなのでもし実現するならば今までは栗原類君が良いなって思ってたけど、
ここに来て岡宏明さんが急浮上!╭( ・ㅂ・)و

1 1

ファンアート第4弾👍
菊地秀行さま著 吸血鬼ハンターDよりD様

うう、神絵師天野喜孝さま+川尻監督のイメージが強くて…オイラ如きが描いて良いのかホント迷ったよ😭
なんか本当スミマセン
でもでも1月で、Dさま39周年とのコトで!
エイやっフライング投稿ーーっ!

7 20

ファンアート👍
秋せつら様、メフィスト様、と続いて…やっぱこのお方でしょ!
という事で
菊地秀行様のデビュー作【魔界都市 新宿】より
十六夜京也さん、描いてみた🤗
いや18歳、意外と難いのぉぉ💦
でも意外と可愛く描けた気が!

2 8


菊地秀行のエイリアンシリーズも02年の「黒死帝国」でイラストが柴田昌弘に。内容的には柴田版の方が合ってる気がします。でも、その後ソノラマ文庫は廃刊になり、ノベルスの合本版では米村孝一郎のイラストに。こちらもこれでカッコいいですが、大ちゃんちょっと顔が良すぎです。

1 7


菊地秀行のエイリアンシリーズの正当後継者、まだ未成年の主人公が日本どころか米国すらあごで使い、卓越した身体能力と無尽蔵な財力と世界最新の装備で超古代文明(ほぼ宇宙人)の遺産争奪に挑むという、歳の差9歳の実親子が活躍する『ダディフェイス』も2000年。

42 79

菊地秀行さまと末弥純さま、天野喜孝さま…
神タッグを見て育ったオイラ
いつか自分の小説を、自分の表紙絵で飾るのが夢なのです😍

表現力がまだまだですが、伸ばすにはどうしたら良いんだろう
絵だけで一冊分の【世界】が表現出来るような…

2 8

下巻も読み終わったよ。シーン転換なりイベントの発生なりが非常にキビキビしていて、展開の弛み・淀みがなく進んでいくのがやはり良い。菊地秀行的な伝奇ものの描写も、全体の中で浮かず、冴えていた。/"猫の地球儀 その2 幽の章 (電撃文庫)"(秋山 瑞人, 椎名 優 著)https://t.co/bX2lNRvrXx

2 9