//=time() ?>
ペンギン18種+1,18番手は #コガタペンギン(#フェアリーペンギン,#ブルーペンギン,#リトルペンギン,#コロラ)。国内では4園館で見られますが,#葛西臨海水族園 が群を抜いて充実。生息地のニュージーランドでは本種を保護するために町を1つ潰したことも(サマーランド地所) #世界ペンギンの日
#葛西臨海水族園 は国内最大級のペンギンプールに世界最小のペンギンがいる🐧
あとマグロは見るだけじゃなく食べることもできる(1/2)つづく
ちなみに水族館編もあるんだが…
大阪 海遊館🦈
東京 サンシャイン水族館🐟
千葉 鴨川シーワールド🌊
神奈川 江ノ島水族館(:]ミ
葛西臨海水族園も行ったけど写真入りきらない\(^o^)/
【休館中の水族館探訪】
今回は #葛西臨海水族園
マグロって結構でかいんです!
マグロ以外にもペンギン、エトピリカ
アカシュモクザメもいます。
実は結構見所満載です!
#クロマグロ
#フンボルトペンギン
#水族館探訪
#Twitterで楽しむ水族館
オーストラリアの火災のニュースで、動物達が大勢被災しているのを見て本気で胸が痛い・・・。何かできる事はないかと探したら、多摩動物公園、上野動物園、葛西臨海水族園、井の頭自然文化園でコアラ募金をしてるらしい。一番近いのは多摩だし、明日行こうかな。
都立公園ガイドアプリ "Tokyo Parks Navi" は六義園・浜離宮・上野動物園・葛西臨海水族園の無料ガイドアプリで、スポット解説やおすすめコースのご案内を致します。
日本語の他、英語、フランス語、韓国語、中国語(繁・簡)に対応しています。お越しの際はぜひダウンロードしてみてください!