「病み世に光る」の葵の上、16歳平安チェリーボーイ。源氏物語原作の葵の上と同じくツンデレの可愛い子 婚約者が年上キラキラパリピモテ女子だったらそりゃひねくれるよね・・・!幸せになってくれ・・・

0 4

「源氏物語〜愛と罪と〜」2巻読んだ。今回は六条の御息所編ということで、未亡人が年下男に夢中になって、正妻との関係にモヤモヤする話だったけど、これはキツいわ〜切な過ぎる。正妻の葵の上の気持ちも分かるけど、やっぱり愛人の立場は切ないね。

0 1

【学生】 高台院 葵の上

4 14

古い作品が多いですが「源氏物語の女君たち」
藤壷、桐壷、六条御息所、葵の上。

創拡 

5 16

FGO。紫式部が宝具で引用している源氏物語の『葵』は、光源氏を巡って彼の愛人(六条御息所)が本妻(葵の上)にとり憑き死に至らしめる…といった内容なのですが、ここで登場する『生き霊』という概念。実は紫式部の創作上の発明なんですよね。彼女が『魔性特攻』宝具を持つのもコレが由来かな??

2501 3325

今日のテーマ「白い花2」
古い作品が多いですが、花橘、白牡丹、卯の花、くちなし(葵の上)ですね。

創拡 

5 10

宇治の橋姫さま
1000年ぶりに受肉した守護者?女神?鬼神!?はしひめちゃん
橋姫の祀られた橋では葵の上や野宮とか女の嫉妬をテーマにした謡曲を謡うと恐ろしい目に合うという、他の橋を褒めたりしても恐ろしい目にあう

73 202



源氏物語の葵の上をイメージして、葵ちゃんを描いてみました
葵ちゃんからは普段感じられない何かを出してみたかったんじゃ…(´△`)

3 24

何年な前に、古~~い能楽師兄弟のサスペンスドラマの絵を描いた。背景「葵の上」のつもりだったけど、違うのかもしれない😰

0 2

漫画「源氏物語」赤塚不二夫
1983年「古典入門」珍品だが、2001年に復刻されているのて比較的入手しやすい。
1枚目:帝・源氏・桐壺/紫の上・光源氏
2枚目:軒端の荻・六条・空蝉・葵の上・藤壺
やはり女性のバリエーションがすぐ尽きた感じ。イヤミの光源氏、帝のパパとキャラ立ちしすぎ。

10 17

♫詩のリーディングします

「三島由紀夫の世界」
10/3(火)10/4(水)15:00/19:00
オペラシティ近江楽堂

土井美加さんご出演の「葵の上」は必見です。
私は詩をいくつか読みます。
13歳の時の詩なんだそうで…ひぃ。

ご予約ご希望のお方✨私まで連絡ください🙇🏻✨

18 14

首藤ちゃんのサインの発想力すごいと思う 首藤葵の上の横棒引っ張ってつないで他の要素捌いた魚に見せるって芸当どこから思いつくんだよ

5 12