【聚の72候♪】
本日6/27~7/1は七十二候の29番目《菖蒲華 あやめはなさく》、夏至の季節です。
「いずれがあやめか、かきつばた」
あやめは花びらの中央に網目の模様があり、かきつばたは花びらの中央が真っ白なのが特徴ですが、非常に見分けがつけにくいですね。
イラスト:川瀬さん(GSマスター)

0 1

今日から七十二候は菖蒲華。あやめとかのふやふやっとした花と色凄い好き。
あやめとショウジョウトンボとちえりちゃん

56 128

【菖蒲華】
(あやめはなさく)

あやめの花が咲く。七十二候のひとつで二十四節気の夏至の次候にあたる。6月27日~7月1日ごろ。

480 985

「菖蒲華 (あやめはなさく)」
.
植物になった気持ちで

きょうはしずかに雨を待つ
.
.
言葉/西村 ゆり
絵/児玉 彩
.

1 2