薩摩川内市立高城西中学校(鹿児島県)は濃い赤色のラインと三角タイが印象的な関東襟セーラー服。ソックスは白で、長さは生徒によって異なったようです。胸元のリボン徽章は入学式で実際に使用されたもの。
資料が非常に少なく、夏・中間服やその他の詳細は不明です。

29 130

\\2022年11月11日(金)11:00~//
SOKO KAKAKAリニューアルOpen!

現在、複合型の商業施設として工事中ですが、テナントスタッフ達も少しずつ創業チャレンジの実感が沸きワクワクしております!

テナント紹介はしばらくお待ちください♪


2 5

おはようございます!9月になりました薩摩川内市平佐西地区です🌥 なかの人の協力隊任期も残り半年となりました('ω') 秋は計画してることも多いので頑張っていきます!本日もよろしくお願いします!

0 21

あのね。
薩摩川内市出身の漫画家眞藤雅興さんの新連載がジャンプで始まったんだって!
すごいことじゃない?


17 69

薩摩川内市 竜仙峡の世界一郷水車

28 260

    
薩摩川内市楠元町の田の神さぁです。お隣の子は田の神像の横に坐している、お地蔵様をモチーフに。
参考文献は八木幸夫先生の「田の神石像・全記録」と
「由緒ある田の神石像の数々」を参考に脚色してイラストにしています。

5 43

これは有名な『種痘之図』のオマージュだろう。今でもこういう「病除け」の風習が残っている地域が全国各地にあり、薩摩川内市の入来には「疱瘡踊り」という無形民俗文化財が存在する。

179 209

11月の歴史さんぽのことを考えています('ω') 今回はスタートは一緒ですが、説明は各地点で行う形式をとる予定です📚 その際の説明を聞いたよ!という印にどんなものがいいかな~と悩んでいるところです

0 12

制作中~~~~(内容は変更される場合があります

3 15

色分け終わり!塗りはどうするか考え中です('ω') 今年度の平佐西地区でのイベント系の告知に使う予定です~

0 15

ファイル分の入稿は終わったので、付属物をちまちまつくっております🖋

0 12

おはようございます!晴れ晴れとした薩摩川内市平佐西地区です✨
新年度ということでアイコンもマイナーチェンジしてみました(・ω・) 本日もよろしくお願いします!

1 22

おはようございます!晴れの薩摩川内市平佐西です!
先日こんなものを作りました。近いうちにどこかでお披露目する機会があるかも…?

2 26

平佐西コミ協便り8月分より、連載中のコラムを掲載します。今回は平佐城についてです! 

2 12

こんなに可愛くてカッコよくて、なんか伝説とかも色々あるのに、なんで干支に選ばれなかったのでしょう?河童年とかあれば、それはもう、川内の為の一年でしょうに。
   

2 10

本日、薩摩川内市は雨。
予報を見ると、5/1まですっきりしない天気が続きそうですね。
ご来館の際は、お気を付けてお越しください。

6 6

もう当分依頼品やりません!
ありがとうございました!
(*´∇`*)✨



1 9