//=time() ?>
この本を読んでみてください: "妖狐×僕SS 4巻 (デジタル版ガンガンコミックスJOKER)"(藤原ここあ 著)https://t.co/Tp5t45H42K
まさかここまででやっとプロローグだったなんて
この本を読んでみてください: "妖狐×僕SS 3巻 (デジタル版ガンガンコミックスJOKER)"(藤原ここあ 著)https://t.co/j9hEY1TSWR
単行本3冊をギュッとアニメ化した感じなんだな
妖狐×僕SS読んでここあ先生の絵が気に入ったという人は藤原ここあ先生の画集を買おう
買って後悔しないです電子版出るまでの数年間はプレ値ついてましたしこれ
6.望月淳先生、藤原ここあ先生にはかなり影響を受けました
7.常に最新の絵がお気に入りのつもりで描いてるので新刊の表紙です
8.音楽聴きます!
9.質感や色合い…??
10.くすみ系の色
11.ラフは目から、線画は前髪から
12.カラー絵で110枚くらいです
13.活きのいい供給を浴びたとき
#いぬぼく
今更 こんな素晴らしい作品を見つけてしまった、衝撃。
少年漫画にほぼ縁なく 知らずに生きてきた間に、漫画家・藤原ここあさんは31歳の若さでこの世を去られたそうだ。
7年も経ってから、
「妖狐×僕SS」に出逢いました。
先生の描かれる皆が愛おしい。
我が子 たちは、今も元気してます。
藤原ここあ先生のご逝去から7年。
久々にきーちゃん描いてみました。
dear、めくっただけで泣いちゃう(/ _ ; )
あの春は異動で、今年の春もまた異動です。
ここあ先生、大好き。
大切な日々と優しい時間をありがとうございました。
#藤原ここあ先生ありがとう
#藤原ここあ
#dear
#妃杈・スメラギ
1.タツです、面倒くさいし一緒にいると疲れるし性格も悪いのに女子力があって面白い情緒不安定な人(友人談)です
2.成り行き
3.藤原ここあさん…ずっと模写してた…
4.可愛いとカッコイイに振り切らない中性的な絵
5.線画は鉛筆、塗りは水彩ブラシと水彩ブラシ(ウェット)と鉛筆とマーカーペンです
藤原ここあ先生を尊敬している私の絵が、女の子の肉付きに異常に敏感になるのは必然である。
また、緑川ゆき先生を敬愛している、私の考えるマンガのストーリーが、淋しさや温かさを求めてしまうのも必然だと思う。