藤森神社の写ちゃんたち。
刃先が向かい合う感じで展示されていて何だか良いなぁ、と思って見ていました。
素敵な展示を有難うございました!

0 4

会の後は藤安先生、スタッフの皆さんと、藤森神社の宮司様とのお食事会に参加させていただきました。
素敵なお店で、楽しいお時間をありがとうございました…!
左下は藤安先生がわけてくれたパンだよ
主食だそうです笑!

0 19

京都刀剣御朱印巡りしてきました〜
念願のみかつる写し😭✨鶴ほんっとに細かった😭

藤森神社→粟田神社→豊国神社→建勲神社

噂のばみちゃんのおみくじイラストも見れたし建勲神社の刀剣グッズの飾り方がセンスあって可愛いかったの上からひょっこりしてる宗三....!更に宗三愛が強くなった一日😌

0 1

写ちゃん達。
見に行けて本当によかった(ノД`)・゜・。
藤森神社ありがとう…

16 49

藤森神社参拝の思い出✨もう何度も訪れているけれど、あんなにたくさんの人がいたのは初めて見た😳手前に見えている列とは別に後ろにも長い列が出来ていたんだよ…驚きだじぇ👀

1 5

藤森神社行ってきました!馬の尻と狛犬の尻を撮ったよ。紫陽花は時期終わりかけだったけど綺麗でした

1 8

今日から藤森神社に鶴丸の展示ということでイラストも上げときます(*´-`)
めっちゃ綺麗な刀剣やった(*´ω`*)💕

0 3

けいさんと朝ごはんー
一息ついたら藤森神社さん行ってくる!

0 8


『#藤森神社』

何年かぶりに藤森神社のあじさいを観に行ってきましたよ♪
色とりどりのあじさいが咲いていて、とてもかわいいですね( ´∀`)
ハートに見えるように撮るのに必死でした(笑)

1 5

真紀『ちょっと寄り道して紫陽花( ・∇・)』


0 4

藤森神社で紫陽花を撮りました
今年は例年より開花が遅れてるみたいですね

2 31

先日、藤森神社に鶴丸(写)が帰ってきて三日月宗近(写)と同時展示される事が分かってから、写しのチビ三日月が待つ藤森神社へチビ鶴丸が帰ってきたら嬉しいんだろうな。なんて妄想。

ぜひ同時展示期間に京都に藤森神社へ行きたい〰️っっ
誰か連れてって…






創拡

26 151

藤森神社、三日月と鶴丸の写し同時展示ほんとに楽しみでございます😭🙏
私も拝みに行きます😇😇😇😇😇
みかつる写しちゃんです🌙🕊

69 334

京都府京都市伏見区にある「藤森神社(ふじのもりじんじゃ)」は、駈馬神事が有名な他、菖蒲の節句の発祥の地として知られている神社です。

3 14

4月ぶりの藤森神社⛩
鶴丸の写しにお会いしてきた!
前は刀の見方分からずなんとなく存在確認だけした感じだったけどあれから刀のこと勉強して少しだけ詳しくなって今回は地鉄と刃文に注目して見てきた🌸
ほんと鶴丸は美しい(*´ `*)ノ
御朱印もいただいてきた〜!
鶴丸大好き藤森神社大好き。

0 15


藤森神社行った帰りの落描き
見れてよかった

4 19

藤森神社に行って鶴丸国永の写しさんを見たのはまだ今日で二回
朝方の雨も上がって神社は暑いくらいいい天気でした☀️

だいぶ前に描いたつるまるさんの絵に傘と紫陽花付け足してみた(*´艸`)


2 16

伊藤軒の鶴らくがんGETしましたよ(^^)サイズはこんな感じです〜自分絵でお目汚しすみません…!

0 3

ハッピーバレンタイン!💝🍫✨
藤森神社さんところの鶴さんはまだ生まれたてだから驚いてくれるのね(笑)

うちの鶴は現世なれしすぎてます←
「このくらいじゃあ驚きがたりないなぁ・・」
 

3 10

あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

ちっこい鶴丸さんは藤森神社に奉納される鶴丸さん写しのイメージです 公開日が楽しみ!

572 2742