妖魔孔明

逢魔世界での諸葛孔明。その正体は現世へ侵入した妖魔である。
極めて高い知能と魔力により様々な策略を企て蜀を支配した。
自身の正体に気づいたギエンを始末するべく、死を偽装し姿をくらませた後、暗殺した。
「余計なことを考える必要はない。下等生物は私に導かれるべきなのだ。」

10 29

三國無双の各勢力のモチーフと君主親子イラスト。
仕事と他の絵の合間にコツコツと進めて4枚揃いました😊

蜀:昼の成都、呉:夜明けの長江、魏:夜の銅雀台、晋:夕の洛陽。
各絵の詳細はタグを遡って下さいませ😊🙏
https://t.co/WVsMN1i7iB

56 136

【晋🦒明日の時代と洛陽】
司馬懿、司馬師、司馬昭。

ラストの晋です!
麒麟のモチ-フはこの親子に本当に似合いますね😊
後ほど調整ありそうですが一旦筆を置きます。

45 140

やっぱり三国無双9じゃ羅憲と霍弋と郤正を星彩以外の劉禅様をしっかり見れる人たちとして出すべきだよ
そしてはじめは仁の世の為に戦うけど段々と蜀の有り様に疑問を持つみつき的な役割として趙雲の娘をね…(星彩と被るけど)

0 0

尚蜀山道の隠し契約🍷

99 429

どうでもいいことを呟きます
シリーズ。

『饅頭(まんじゅう)』の名は
三国志の蜀の丞相諸葛孔明の
一計によるものです。

通り掛かった村で川の氾濫を
鎮める為に、人の頭を捧げて
いることを知った孔明。

羊肉、豚肉を小麦粉に包んで
代用した所、氾濫が鎮まった
ことに由来します。

akimyon

4 43

生きてます
せつぶん、豆まきも恵方巻きも食べれなかったしそもそも仕事で昼休憩なし+3時間残業が毎日だからちょっと福を呼ばねばと思い出した
2年ぐらい前の蜀軍Jr.ズのトラウマ貼っとこ
👹を追い払っておくれ〜

0 11

そういえば、三国殺趙雲って蜀勢力趙雲と群雄勢力趙雲(SP趙雲)がいるんですが、SPのほうが若造感が凄いんですよ。

0 1

劉邦に仕えて天下統一後は隠居した張良
劉備に仕えて蜀に人生をささげるも覇業を成せなかった孔明
符堅に仕えて遺言を守られなかった王猛
明最後の名臣にして讒言で殺された袁崇換

誰が一番幸せ者かな

2 5

新宿駅はソシャゲ広告三国志
FGO、ブルアカ、アリスギアの広告が並ぶ様はまさに魏呉蜀の三国鼎立状態

1 0

【義の神将 関羽】劉備を首領とする蜀軍が誇る稀代の英雄。手に持つ青龍偃月刀で大軍をなぎ倒す。長くたなびく髯を賞賛され「美髯公」とも呼ばれている。曹操から千里を駆ける機械仕掛けの炎馬「赤兎馬」を贈られており、それに跨り… https://t.co/EyQ50Sf4IH

0 0

途中だから塗りが汚いけどあれだな、蜀軍だけど司馬懿みたいな感じだな。(真・三國無双的感想)あと鎧黒くするとなんかジオン軍っぽくもなるな…?あれか、ギレンのイメージか…?宝石を目立たせたくて服の色を橙にしなかったよ。元ネタは二枚目の画像。あっこれ今見たら背景緑じゃん!?

0 3

【関羽】劉備と桃園にて義兄弟の盃を交わした蜀軍の闘将。文武両道で義に厚いが頑固なところがあり、行動を劉備に諌められることもある。戦場では青龍偃月刀を持ち、敵軍をなぎ倒す。蜀軍内では劉備が拾ってきた猫に餌を与える仕事も… https://t.co/w4tkwCrNIO

0 0

4蜀④

いきなり作品の対象年齢がガタ落ちした気がする

元々こんなノリだった気もする

0 0

【蜀ッコ達の冬あそび】
張苞、関興、関索、劉禅、星彩、関銀屏

22 87

1月20日🐱 【コーヒー雑学】1804年 大田蜀山人が日本人で初めてコーヒーが飲まれた体験記録が残っているよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

6 14

武勇を兼ね備えた孔明の後継者、姜維の命日です。

孔明亡き後も9度に渡る北伐を決行。264年、魏の将軍、鍾会を誘って謀反を企て、蜀を復興させようとするも失敗に終わり、姜維自身も悲劇的な最期を遂げます。

賛否はあると思いますが、確かなのは時代を超え後世の人から愛される将であるということ。

12 154