ありがとおおおお!!!てか、今気づいたんだけど髪飾りつけるの忘れてた😱😱
ってことでこっちに差し替えとく!!!
ついでに血色感もアップさせといた٩( ᐛ )و

1 1

1/18 ~ 桜祈願限定パケでスクラブとリップが限定発売 🌸💘💭
スクラブはしっかり砂糖のジャリジャリ感を感じて古い角質が綺麗に取れてコンディションを整えてくれるし 、リップはほんのりさくらピンクカラーでスルスル塗れて自然な血色感仕上がりで可愛い ‥ 😭💗

2 43

「サウナの前より顔色が明るくなった」と感じませんか?これはサウナによって血流がよくなり、酸素が全身に行き渡ることで肌の血色感が回復するため、顔色がよく美肌に見えるためです。ターンオーバーが正常化し、古い角質やメラニンを排出しやすくしてくれるので美白効果も期待できます💕

1 62

🤍シフォンブラウン
ふわっと優しい目ヂカラを演出

🧡アプリコットブラウン
じゅわっと血色感をプラスする洒落色

12月5日(月)より全国のバラエティショップで発売開始!
お近くの店舗でチェックしてください✨

13 55

自分が描いた中だと1番自分らしくオルコちゃのお顔かけてるのこれなんだけどね、(レイヤー使い分け出来てなくて1部色抜けてるけど)体というか血色感あんまりなくて死者の国感出せるようにしたり自分が描いた中では今はこれが1番気に入ってたりする。メルスト感はないけど…

0 13

撮りすぎて選べない。血色感の無さも良いなーーー

0 1

白ベースの肌に暖色で血色感を加える……この絵柄割とすきだったかも!!
猫さんも描けたらいいな…(*^^*)

1 14

最近の塗としてはメイクする時見たいなハイライトと血色感の塗り方しがち

0 1

写真じゃ分からないかもだけど一応肌色塗り分けてるんです一応…。
棘は色白で血色感が出やすい薄い肌で憂太は顔色悪い普通肌みたいなイメージで…。完全に自己満なんですけど😅

24 113

肌の影は基本的に乗算を使いません 通常レイヤーで血色感を調整してます
肌のベースカラーも毎回変えてる

0 7

血色感に黄色を使う理由は画像の通り透明感でる気がするので…(当社比)
ほっぺとか唇とか血色感の部分は描き手の好みが出るとこだと思うので、私は他の人の絵を見た時ほっぺ唇見るの大好きです✌️

0 17

よしきさんはじめまして!
保兎診守愛(ほとみもあ)と言います!

よしきさんの光と影の表現に惚れていおります!
特に谷間の白っぽく丸い光と赤い血色感のある影!最高です✨

私も大きな胸に細身の体をしています。
是非よしきさんの手で…脱がしてくださいっ///

楽しい企画になりますように!❤

1 0

肌色はとりあえずベース色に血色感(暖色系)あれば彩度低めでも綺麗に見える気がします…あとはもう背景の色とか周りの色(髪とか服とか)とか、絵全体の雰囲気で見え方変わるのでその都度色味を調整すればいいかなぐらい…🤔
極端だけど背景色違うだけでも肌の見え方って変わるよねっていう画像

1 19

参考にしてる絵師さんが結構皆やってるので真似しているのですが、境界(特に顔周辺)に赤を入れるとなんかいい感じになります。なんでだろうね?血色感?

0 13

全然忘れてた血色良くない版(頬の赤みと唇の色が変わりました)
水色の髪に合わせて肌色や血色感を青に寄せるとめちゃ顔色悪くなっちゃう https://t.co/oT3k7tD44Z

1 7

【見どころ】シャロンの正体を考えて、普段の私の絵の描き方の特徴でもある血色感や暖かみを抜いて、ブルベ系統の色味を使ってます

0 4

ラボコンセプトに合わせて血色感とか人間ぽさを封印してたけど、やっぱりうるうるちゅるちゅるに描きたくて描いてしまった🥹 https://t.co/4SjsdqVcKv

0 7

くらもち作品の「肌色ファン」のみなさん!  全集4巻「初恋」より、『#百年の恋も覚めてしまう』の扉絵をお届けします。この透明感と血色感、アップにしていつまでも眺めたくなります。(か)#Kura50

6 227


期間限定!送料無料!
モテコスメちゃん厳選アイテム💘


肌馴染み良く、自然な血色感とツヤ、立体感を生み出すチークカラー BabyBright(ベイビーブライト)「フェイスシャインブラッシャー」✨

https://t.co/VcTJzDTafQ

今だけ送料無料だよん😻

0 3