//=time() ?>
〜お知らせ〜
明日から2泊3日の宿泊行事に行ってきます
学校のルールでスマホは持っていけないので31(金)夜までXを見れません🥲
ただ30(木)朝6時に公開される自分についての情報がありまして、その時だけ代わりに母に投稿してもらいます💦
よろしくお願いします
↓えななん線画おいておきます♡
なまはげ
1月15日は小正月(こしょうがつ)
鬼が家々を回る「なまはげ」や「なもみ」がある。小正月の行事食には小豆粥があり、小豆の赤い色には邪気払いの力があると信じられていた。また、小豆粥には太陽のパワーで冬の寒さを吹き飛ばそうという目的もあったと考えられています。
#ひげの生きる道
1月半ばに行う行事に「どんど焼き」という無病息災を願う火祭あり
地域により「あわん鳥」、「かせ鳥」等呼び名は異なり、天高く燃える炎は不死鳥のように見えるそうな
不死鳥の羽には手にした者が不死鳥を追いかける伝承があるので、揺らめく炎の中に冒険への切符が舞っているかも
#ひげの生きる道
1月半ばに行う行事で「どんど焼き」という無病息災を願う火祭あり
地域により「あわん鳥」、「かせ鳥」等呼び名は異なり、天高く燃える炎は不死鳥のように見えるそうな
不死鳥の羽には手にした者が不死鳥を追いかける伝承があるので、揺らめく炎の中に冒険への切符が舞っているかも
そういえば今日は成人式の日ですね
各地で成人を祝う行事が賑やかに行われているのでしょうか?
かくいう私の成人式の思い出は…ありゃ昔のことすぎて思い出せませ~ん😵💫💦
ともあれ新成人の皆様おめでとうございます🎊
「オトナの世界へようこそ❤」
今年は「昭和100年」。
あちこちで記念行事が催されるらしい。
昭和と言えば、
もちろん昭和34年生まれのおはるちゃん!
さあ、おはるちゃんを読んであなたも昭和レトロに浸りましょう!
「昭和100年」に便乗したおはるちゃん漫画の宣伝でした(*>∇<)ノ
#昭和100年 #昭和レトロ #おはるちゃん… https://t.co/ifUXAqeGyU
『キラキラ』
全年齢/A5/54p
来月の新刊サンプルあげてきました。ぎゆうさんとしょたんじろの2月の行事中心短編集です。近い内に通販申請するので予約が始まり次第またお知らせします。よろしくお願いします!
【2/9VRF義炭新刊①】キラキラ | 一ノ瀬 #pixiv https://t.co/S2R9hPsy2x
いつもお相手下さっている皆様、お目溢しくださっている皆様、有難うございます。
季節のご挨拶や行事系の決まり事無視してる感じで
いつも肩身が狭いなあと思っていますよ?
決め事なので。