//=time() ?>
【東京・清澄白河/ondo S&E/SHOP】
前田彩華ミニ展示「身の丈の宇宙」
ondo SHOPスペース 最終日
和紙に、墨とペンで表現する人体の宇宙。優しく、静かに魅力を放っています。
前田さん終日ご在廊です。
作品の一部はオンラインでもお取り扱い中
詳細→https://t.co/ElHIqEek6b
@rinnnota 100人いたら100通りのずん子ちゃんがいるんすよ。
中には見たくない表現する人もいるけど、見なければいいし、そもそも自分のずん子ちゃんにはなんら影響はない(笑)
個人サークルのほうではプロレスラーですし。
マンバは写真が下手、平面的、でも光景を伝いたい!自己主張の仕方をいじめで表現する人が多いからです。花を雑草みたい、というがマンバは絵でその人達に花と例え伝えたい🤒自己主張とその人なりのらしさ😄
ろまんさんの自撮り本ゲットしました。
初めてろまんさんの画像を見た時は、まるで吾妻ひでお先生の描く少女みたい!という印象でした。
中も読みましたが、何かを表現する人は皆アーティストだと思います。自分を貫くろまんさん、カッコイイ!
#ロマン画廊
【3/16(土)~3/29(金)『スイートパステル×スパイスビビット展』』出展作家】
☆沙虎子 / Sakoko(@Raira61702922)
趣味は歌とラジオなのんびり屋です。白バック黒主線むすめ。思いを形に表現する人が好き。
#AAAギャラリー #AAAGALLERY
鬼太郎の服を「青いシャツ」と表現する人がいて えっ?と思ったら、最近のは公式の作画もシャツっぽくなってたりするのか。原作とか昔のアニメだと、明らかに上着として描かれてる。
作る側も見る側も、昔の小学生はこんな服を着ていたことを知らない人が増えてるんだな多分
アイドルωキャッツ!!、早速10連引いてきました。
ギョギョギャベギブギャン(うろ覚え)にお供えするきゅうりを収穫中のガトリンが来てくれました!
天下りをエアスライダーと表現する人は初めて見ました。
言葉で表現する人とスキンシップで表現する人というやつです、スクフェス天使編の桜内さんのサイドストーリーを見て頭がおかしくなったときの余韻です、ちかりこです
お蔵入りイラスト②
【魔女のパレード】
キャラデザや構図は考えたけど、パレードらしさを表現する人々の賑わいなどお約束的なモチーフを入れ忘れてて結果的にパレードらしさが出なかった1枚
でも装飾や色彩も意味を考えて描いたので勉強にはなった