登録327号は京都・西本願寺の本堂に上がる前にある「靴袋利用のお願い」。いろんな靴のいらすとや素材が使用されています神社仏閣にまでいらすとやは進出中。外国人観光客が多い場所にはいらすとやがありがち。

↓【いらすとやマップ】↓
https://t.co/eXlUEoyfSQ

0 1

[才あって智なし]と言われた ですが実際の業績は抜群。天下統一戦の兵站から堺博多の商都再編,聚楽第や方広寺の建築,寺内成敗,西本願寺創建とフル回転し外交でも直江兼続と結んで上杉景勝を帰順させ九州征伐では島津義弘を懐柔,宇都宮仕置,奥州仕置も差配しました⇒https://t.co/TzspWtiLrT

24 125

【展覧会】日本の素朴絵 - ゆるい、かわいい、たのしい美術

会場:龍谷大学 龍谷ミュージアム(西本願寺前)
期間:本日2019.09.21(土)~ 2019.11.17(日)
詳細:https://t.co/O5WivEzYcA

3 12

◯ちゃんちゃかお婆:‐ばば

大阪府大阪市、中央区本町にある西本願寺津村別院の境内にあった雪隠に潜んでいたという老婆の怪。白髪を振り乱しているといい、境内で遊ぶ子供らは黄昏時になると「ちゃんちゃかお婆、白い紙やろか赤い紙やろか」と歌いながら帰っていったという。

15 20

4月13日~15日まで、春の法要<立教開宗記念法要>が修行されます
15日には10:30~の法要終了後、ご門主様ご親教があり、引き続き「親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要」高札立札式が御影堂門前で執り行われます

    

12 41

いいね4:新刊【ジョジョ台湾】表紙の背景は台北西門の西本願寺...なので、日本家屋にしか見えないのでしたw 
紅楼はポスターの背景に~

0 1

4日徹夜の修羅場を越えて、ついに雪駄くんと京都に。西本願寺にお参り、泉涌寺雲龍院で写経、薫玉堂さんでお香、麸藤さんと半兵衛麸さんで麸まんじゅう…幸せだ……明日はいよいよ襖絵を拝見しに大徳寺さんへ。しかしお寺の細工たちが愛おしい…

1 6

来月には初の修学旅行以来の京都…!
あの時は時間の都合で壬生寺や八木邸、西本願寺に行けなかったからゆっくり回れるー❤
刀傷もあるみたいだしじっくり見なきゃ!
御朱印周りも回れるし楽しみっ
薄桜鬼も十周年迎えたし薄桜鬼と土方組のとうらぶモチマス連れてこう

0 1

幕末に京都守護職の本陣が置かれた「金戒光明寺」の通称寺名はくろ谷さん「八阪神社」は祇園さん「西本願寺」はお西さんなど、地元の人は親しみを込めて◯◯さんと呼んでいます

0 33

そういえば新しい子を作った。
七條(ななじょう)といいます、いにしえの西本願寺を警備している龍のおにいさんです。(シナリオに出るかは不明)
極度の甘党で水飴と化したレモネードを作るのが趣味です、実は藤田と同じ職についている系アサシン。

0 5

万華鏡世界大会の合間、朝晩は本能寺跡地→本能寺→新撰組石碑→西本願寺特別拝観→伊東甲子太郎他殉難の碑→今から上賀茂神社、明日は下鴨神社と晴明神社。壬生も行きたいし大会後は鞍馬山と貴船神社にも参拝したい!

0 6

本当、西本願寺行けてよかった😭😭💕
ありがとういつつご🙏🙏

1 18

 の  描きました。今を見つめお聴聞させていただく。すべてはお称名。来年は  なので、目標の意味も含め。#loftwork  からDLできます。#申   

0 1

明日月曜は中秋の名月。

団子でも食べながら風流に秋の夜長を過ごしたい。

『京都乱舞』では風間達が西本願寺の屯所に襲撃して来た日、左之助と新八が見上げていた月が【中秋の名月】設定でした。

あんな感じで月を見上げながらの酒もよし。

432 469

富山県の高校の制服、49校目は「高岡龍谷高校」です 西本願寺系の私立高校で、普通科と調理科を併設しており、全国で唯一厚生労働省の認可を受けている調理科は卒業と同時に調理師免許を取得することができます 明日は「新湊高校」!

38 67