ならなきゃなるときなりたい
この頃の西炯子作品がとても好きです。
追い詰められた人生の捌け口。

0 2

たーたん(1) (フラワーコミックスα)(西炯子 著)https://t.co/3tM2nPQrox
実の父じゃないと言い出せないまま友人の子を自分の子として15年間育ててきた父と父に反抗したいお年頃だけど心根が優しく本気で突き放したりできない娘の義父娘漫画…ほっこりと切なさの絶妙なバランスで胸がキュッてなる

0 0

9月と言えば西炯子先生の名作とすみれセプテンバーラブだよね

0 1

須和雪里さんの
サミアが読んでみたくなった
あの震災で親にバレないようにってだけで処分した自分が憎い
いっぱいBLあったのになぁ
イラストは西炯子さんだっけ?

0 0

今日購入した電子漫画

「初恋の世界 8巻」「モモイロデイズ」「君が肉になっても」



0 3

【月刊フラワーズ10月号 8/28頃発売】
来月号は西炯子先生『初恋の世界』が表紙&巻頭カラーで登場!8/7発売のコミックス8巻の続きが読めます🌹

巻中カラーは小玉ユキ先生の『青の花 器の森』。青子と龍生の距離は親密に…?!
『ポーの一族 秘密の花園』や『マロニエ王国の七人の騎士』もお楽しみに!

7 11

竹宮惠子先生と西炯子先生の対談とか、忍たま電車と明石で(たぶん)初めて明石焼き(玉子焼)食べたんや

0 7

また良い漫画見つけた。鈴良い娘過ぎて涙出るわ。話の終わりに近づいてるけれども、正直急な展開に理解し難い4巻以降が心配…
"たーたん(1) (フラワーコミックスα)"(西炯子 著)https://t.co/WfSB9aL6xK

0 0

マンガアプリで西炯子さんの『たーたん』っていう父子家庭モノのマンガを読んだ

最後まで読むつもりでアプリで読める話を課金して全部読んだのに全然完結してなくて大爆死

いい話だったけど続きが気になってモヤモヤする

0 4

西炯子先生の「たーたん」って漫画がめちゃ面白い。一気に単行本3巻まで買って読んで全然仕事が出来なかった。

漫画の力って恐ろしい・・・。

0 13

【漫画感想】
西炯子さん
『たーたん』1〜3巻

青年マンガで、次巻に続きます。血の繋がらない男親(童貞)と1人娘の物語です。ツッコミ所はたくさんありますが、たーたんの人柄に惹かれて読み進めてしまいますね。プロモーションTweetでホイホイされちゃいました(笑)
https://t.co/qFbXv0s9D7

1 2

よすぎた 四巻いつだろ "たーたん(1) (フラワーコミックスα)"(西炯子 著)https://t.co/51sLdwL69V

0 0

西炯子先生の「恋と国会」なんかがまさにこの問題をダイレクトに扱っていたかな。
主人公は明らかに小泉進次郎氏(だいぶ美化されている)がモデルの超お金持ちの2世議員。対するヒロインは地下アイドルから当選した資産無し身寄り無しの後ろ盾無しの色物議員
同じ一年生議員でも、(続く

41 43

昨日購入した電子書籍

「初恋の世界 7巻」「水野と茶山 上」「ヴァンピアーズ 2巻」「ささやくように恋を唄う 2巻」




0 6

【明日発売】
2020/1/10
初恋の世界 (7)
【Amazon】
https://t.co/GgRVfE9Zlu
【楽天】
https://t.co/lZngKsjo5z

📖電子書籍📖
【Amazon】
https://t.co/dhBXaWsLxu
【楽天】
https://t.co/F82L5wVsSP

2 1

私的ベスト4、年の差恋愛漫画👍😆💕
『娚の一生』『恋は雨上がりのように』『先生!』『長閑の庭』これは、是非ともイケおじ好き、年上好きは読んで欲しい!






先生
先生
先生
先生

1 3

⤴️ 急上昇ランキング ⤴
《5/13》

🥇 きのう何食べた?/よしながふみ
🥈 姉の結婚/西炯子
🥉 センコウガール/永井三郎


https://t.co/EU3vqi62c3

0 1

西炯子先生『太陽の下の17歳』

「私は漫画を好きで描いていたことがありません。」そう後書きで書いた、貴方の漫画が私は好きです。彼らの人生を少し分けてくれている、と。笑顔がこんなに寂しい作品を私は他に知らない。

2 1

⤴️ 急上昇ランキング ⤴
《4/11》

🥇 さんかく窓の外側は夜/ヤマシタトモコ
🥈 死役所【分冊版】/あずみきし
🥉 たーたん/西炯子


https://t.co/EU3vqi62c3

0 0

まんがタウン4月号は3月5日発売。
「ちはるさんの娘」(西炯子)連載中。名手が描く母娘コメディ、今回、ついに梅本君がプロポーズします!いよいよ佳境です。コミックス3巻まで出てます!
https://t.co/ckNQ7zbUhr

2 7