//=time() ?>
今朝のゲッターロボGの続きだけど、本編23分としたら賞味20分くらい「ミチルさん目線のカメラワークだった」んだからワンカットくらいこういうの欲しかったかなぁ。自分の身体を見下ろしてる感じね。
一応センシティブにしとくけどリアルに描いたらセンシティブでも…?いやいやだいじょぶでしょ(^^ゞ
とりあえず描き込みはおいおい無限にやるとしてざっくり銃の形をとっており「ぐあーつかれたー!」って見下ろした時に手付かずのもう一丁のおどるハニワみてえなどうしようもないラフが視界に入った瞬間今日の分の集中力が切れました
#オリキャラ
生身の有翼兵は対空火器にあまりに脆弱だったため、直前まで航空機に積載されるようになり、有翼兵の乗せた航空機は「鳥籠」と揶揄された。死傷率は若干軽減されたものの、太古から見下ろしていた人間の作りし乗り物に乗せられ空を飛ぶのは皮肉な話である。
えっちな見下ろし型3Dアクションゲームと、じゃんけんで勝ったらバニーガールにえっちな「いたずら」ができるゲームを作りました🐟🌟
見下ろし型3DACT『CAULDRON FLAMES』
▶https://t.co/4MLVIttIW5
『バニーガールとイタズラじゃんけん』
▶https://t.co/Ebk0yPZmB6
♪
走る街を見下ろして のんびり雲が泳いでく
誰にも言えない事は どうすりゃいいの? おしえて
急ぐ人にあやつられ 右も左も同じ顔
寄り道なんかしてたら 置いてかれるよ すぐに
嘘でごまかして 過ごしてしまえば
たのみもしないのに 同じ様な朝が来る
走る街を見下ろして
令和7年2月9日
例えば幽体離脱して見下ろした自分の肉体に対して「あの塊は何だろ?」って思ってるうちに砂嵐に巻き込まれて意識が遠のいて、気づいた時には数時間経過していた……ような現象が苦手作業やろうとすると3日に1回ぐらい起こるのだよ。通院日にちゃんと言います