角川シネマ有楽町で『地獄の黙示録 ファイナル・カット』やってるのを発見。渋谷と違って早い時間にやってるのがありがたい。──これはこの週末にも行くべきか。

0 2

ドキュメンタリー映画「マイルス・デイヴィス クールの誕生」2020年9月4日(金)より角川シネマ有楽町、YEBISU GARDEN CINEMA他にて全国順次公開。https://t.co/P8EKfNld4m

0 0

「若尾文子映画祭」@角川シネマ有楽町、明日3/30(月)の上映

10:45 好色一代男
13:25 最高殊勲夫人
15:30 妻二人
17:35 その夜は忘れない
19:40 明日は日曜日
 
映画祭終了まで、いよいよあと4日。
 
明日の上映5作品すべてが本映画祭最終上映となります。

9 23

「若尾文子映画祭」@角川シネマ有楽町、明日3/10(火)の上映

10:45 慕情の河
13:15 女系家族
15:40 花実のない森
17:40 浮草
20:10 爛

妻の座を得ようとする女性たちのバトルを描いた『爛』がおススメです(←※「ただれ」と読みます)

『慕情の河』『花実のない森』は本映画祭、最終上映!

8 31

来週2/28(金)より開催「若尾文子映画祭」@角川シネマ有楽町、右側の画像は今回の映画祭で4K版初披露の『刺青』より。

このシーンで若尾さん演じるお艶さんは「勝手気ままに好きなことやってりゃいいんだよ!」と仰っています。

毎月22日は禁煙の日。

33 63

【ndjc2019限定公開】角川シネマ有楽町での公開は、いよいよ今週末2/21(金)から!作品上映後には連日舞台挨拶も☆詳細はndjc公式サイトにアップしているので、ぜひチェックして!
<角川シネマ有楽町>
2月21日(金)~27日(木) 連日18:30~

舞台挨拶情報はこちら≫https://t.co/Fzu1uzYoTB

4 9

角川シネマ有楽町
《若尾文子映画祭》

お嬢さん/婚期/爛/清作の妻/赤線地帯/慕情の河/花実のない森/最高殊勲夫人/華岡青洲の妻/新婚七つの楽しみ/好色一代男/初春狸御殿/しとやかな獣/女は二度生まれる/妻は告白する/ほか

https://t.co/jPc5gVuQF9

8 11

角川シネマ有楽町
《若尾文子映画祭》

お嬢さん/婚期/爛/清作の妻/赤線地帯/慕情の河/花実のない森/最高殊勲夫人/華岡青洲の妻/新婚七つの楽しみ/好色一代男/初春狸御殿/しとやかな獣/女は二度生まれる/妻は告白する/ほか

https://t.co/jPc5gVuQF9

3 8

「#市川雷蔵祭」@角川シネマ有楽町、明日9/21(土)は10:30炎上、13:40お嬢吉三、15:35手討、17:30剣、19:35破戒。破戒は必見です。巨匠・市川崑が炎上、ぼんちに続き雷蔵とコンビを組み、島崎藤村の名作を映画化。難役を繊細な演技で表現する雷蔵、本作がデビューの藤村志保の可憐な演技も必見!

18 44

「市川雷蔵祭」@角川シネマ有楽町、明日9/16(月)は下記5作品を上映。10:30忍びの者、13:20花の兄弟、15:20人肌孔雀、17:30若親分、19:30剣鬼。忍びの者おススメ!社会派の巨匠・山本薩夫が監督。リアルな忍者の姿を描き、忍者ブームを巻き起こす大ヒットを記録したシリーズ第1作。お見逃しなく!

13 25

「#市川雷蔵祭」@角川シネマ有楽町、明日8/31(土)は10:30ひとり狼、13:30ある殺し屋、15:25薄桜記、17:45歌行燈、20:10濡れ髪牡丹を上映。『ひとり狼』上映後、池広一夫監督のトークも。残席わずか!公私共に雷蔵さんと親しくされていた監督の貴重な話をぜひ生で。どうぞお見逃しなく!

9 33

「#市川雷蔵祭」@角川シネマ有楽町、明日8/29(木)は10:30『眠狂四郎女地獄』、12:25『眠狂四郎人肌蜘蛛』を上映。『眠…女地獄』は姫君争奪の権力争いに巻き込まれる狂四郎の闘いを描くシリーズ10作。なお、本シリーズは原則続きものではありませんので、基本何から見ても楽しめます。ぜひに!

10 28

映画『白痴』(1951年/黒澤明監督)鑑賞。第12作品目の監督作品。第11作品目の映画『羅生門』(1950年)は、この春に角川シネマ有楽町で鑑賞済みでしたので、未見の作品を優先して本作。

1 4

「市川雷蔵祭」<没後50年特別企画>の開催が正式決定!8/23(金)~角川シネマ有楽町にて40作品一挙上映!『薄桜記』4Kデジタル復元版を初披露致します。また、大阪(シネ・ヌーヴォ)、広島(八丁座)での上映も順次予定です。公式HPもぜひご覧ください→⇒https://t.co/NuagsavjBP
ご期待ください!

202 271

青春映画の名作2選『卒業 4Kデジタル修復版』 『小さな恋のメロディ』
6/7(金)、角川シネマ有楽町ほか全国公開決定❗🎉
👉公式HP https://t.co/r8uYL1sHaO
ムビチケは4/26(金)より発売となります。

159 252

「京マチ子映画祭」@角川シネマ有楽町閉幕!お越しくださったお客様本当に、本当にありがとうございました。たくさんのお客様にお越し頂き、本当に、本当に感無量です!さて、次は8/23(土)「市川雷蔵祭」、ぜひまた有楽町でお逢いしましょう!

22 72

「京マチ子映画祭」@角川シネマ有楽町最終日は10:30流転の王妃、13:00女系家族、15:30細雪、18:00悲しみは女だけに、20:30有楽町で逢いましょう。クロージングはもちろん『有楽町で逢いましょう』!本作は角川シネマ有楽町がある読売会館が舞台。こんな特別な体験はまたとないかも!?ぜひに!

14 22

「京マチ子映画祭」@角川シネマ有楽町、明日3/20(水)は10:30千姫、13:00女の一生、15:30地獄門、17:30いとはん物語、19:30羅生門。サービスデー、一般料金1,100円!映画祭もいよいよあと2日を残すのみ。見逃している作品はございませんか?大スクリーンで見られる貴重な機会をお見逃しなく!

10 14

「京マチ子映画祭」@角川シネマ有楽町、明日 3/14(木)は10:30有楽町で逢いましょう、13:00愛染かつら、15:30赤線の灯は消えず、17:40新平家…義仲をめぐる三人の女、20:30細雪。『細雪』がおススメ。谷崎潤一郎代表作の映画化。山本富士子、叶順子…大映オールスター競演の文芸大作。ぜひに。

11 20

「京マチ子映画祭」@角川シネマ有楽町、明日3/13(水)は10:30悲しみは女だけに、13:00流転の王妃、15:20踊子、17:30羅生門19:30いとはん物語。「泣けます!」的な感動の押し売りは好みではないですが…泣けます…。醜女メイクを施し、繊細な女心を演じた京マチ子の演技も堪能できる傑作。ぜひ!

8 12