//=time() ?>
煽り見た時に自分の目線に面で触れるパーツが巨大感を醸し出すポイント。だから角度的に下を向く「面」を置いている。子供の頃に通天閣を煽った時に感じた巨大感ってずっと脳裏に残ってますね。下から見て頭は見えなくていいんですw。てなわけで線画完成~。今日はここまで
ハン家(蘭菊)/体不
家元を拾ったハンデラー
仕事終わり眩暈と共に崩れ落ちた家元
ハンデラーに間一髪のところで支えられる。
首や手は触れるとあまりに冷たく冷えていて肌は蒼白。
布団の上から掛けてるのはハンさんのジャケット
(行間ご自由に補完どうぞ)
新月だったのかも(元ネタ↓引用) https://t.co/XChOuQLzUN
任務のためなら躊躇なく遂行する兄さんもきっといたかな
それゆえ聖域からの信頼も厚いけれど
弟といることで兄として人間らしい
愛情に触れることで保っていたのかもしれないなぁとか時折考えてみる。。
今日は毎月の予防歯科受診に行って来た。
女性歯科衛生士の皆さまにお聞きしたい!
顔に布がかけられてて状況が分からないのだが、ずっと気になってるんだが、時折頭に触れるアレは…つまり…その…アレって事でよろしいか?
絵垢なのでわずかな希望を添えてアレな過去絵をあげておく
#今月描いた絵を晒そう
今月の最後の方は肺炎で入院してたため何も出来ませんでした
8月は体調を戻すのと仕事で忙しくなるのであまり描けないかもしれません
お目に触れる機会があればよろしくお願いしますm(_ _)m
自分がアイマスに触れるようになってからは18年くらい
「アイマスは人生」って言葉を自分に使う気はないけれど、18年傍らにあったら割と人生の一部ではあるなあ
これは2007年の真の誕生日に初めて描いたアイマス絵
#アイマス20周年おめでとう
悪役令嬢の四畳半おまけ。
昔っからへたくそだけど、好きにやらせておく関係…いいよね…女性の髪に触れる男とか嫌いだけど…気を許してる関係のは好きよ…。 https://t.co/naUO3r1LSt
なんかさ、本当にこの「手を繋がない方が不自然」な手の置き方…
描いてて凄い違和感というか「なんで?」て思いながら描いてる。繋ごうと思えばつなげるし、触れる距離と置き方じゃん。相互でそう思ってる置き方。意図的。
なんなんだ?(公式)