//=time() ?>
✨「開原博士と貢ぎ男の言い分」のがるまにさん電子配信は🌹6月2日🌹です✨
よろしくだよ~💖
https://t.co/XQsD5V4820
虎は引き続き販売中です💖品切れてても追加入るのでちょっと待ってから見てみてください。
https://t.co/VjP7SYfOJx
🌹「開原博士と貢ぎ男の言い分」
🌹「駄犬と公安」
🌹「駄犬と公安と開原家の謎」
🌹「とろとろのふたり」
虎の穴さんに全部追加委託入れて在庫復活してたんだけどまた在庫切れてるorもう切れそうだな… また追加発注入れたので、在庫切れになってても数日中に復活します。よろしくお願いします!
※補足※
虎の穴さんの
「開原博士と貢ぎ男の言い分(ペーパー付)」
ペーパーは、「王子と乞食」番外編4Pです。ペーパーなくなったら単品販売に切り替えます~。
(7/7)
見ていただいてありがとうございます💖
✨「開原博士と貢ぎ男の言い分」✨
5月26日のCOMITIA148で初売りです✨
🐅通販(虎の穴)はこちら🐅↓
https://t.co/VjP7SYgmz5
💖電子版は今月末~来月頭辺りに配信予定です💖
一月から。話し合いを求めても。言い分すらいってくれなかったからね。そこはちがう!って、わたしが、また言い返しても。水掛け論だもん。言い分、だしてくれたってことは。わたしが原画したって証拠。だしてくれたようなもので。ただね、まどマギ愛してた。シャフトさんに憧れてたよ☺💦
ようやく観れました。
史実だけど絶対ネタバレ嫌だったので、敢えて史実も読まないようにしてました。
マット・デイモンが「羅生門方式」=”当事者それぞれの言い分が異なり、真実は藪の中”に拘っただけあり、観た人によって感想は違うんだろうと思いました。
恐らく男性女性で意見は別れるかも。
お互いの言い分だけでなく向き合うまでの道筋が肝ですが…!少しずつ描いてます。次の更新は4月中旬になります🙏 https://t.co/NRvYP6ldP4
姉妹ちゃん。とても仲良し。…とっても仲良し!
イワナガヒメ的にはサクヤヒメを取られてぷんすこだし、サクヤヒメ的にはイワナガヒメを一緒に連れてきてくれなかったからぷんすこ。ニニギの言い分は果たして…