不死鳥オリフレサクッと紹介

フェニックス
メインオリフレ1。フレンズとして生きてる事を素晴らしく思っている。古のフレンズ「不死鳥の獣」

フェネクス
メインオリフレ2。少し無表情。詩作の天才。フェニックスは姉で我が姉妹と呼んでる。別名「魔神」

1 4

フェネクス:20の精霊を率いる序列37番の地獄の大いなる侯爵。子供の甘い声で歌い、詩作に優れ、話す言葉も自然と詩になりその歌声に注意を払い、人の姿にしてから命令する。人の時は耳を塞ぎたくなる声になる。全ての科学に対する質問に答え、1200年後座天使の座に戻る事を望む。

1 6

ポイピクに載せてた詩バトル関羽
いやぁ儒学って奥が深いんですねぇ(棒

変な詩作ると名声値下がるのがいいwあの学生さんに「関羽、凄いって言われるけど思ったより大したことないわ」などと言いふらされるんだろうな…

3 12

失礼いたします。
このたびは、誕生日おめでとうございます!
いつも応援しています。
名前詩作品をプレゼントさせてください。
これからもご活躍を期待しています。

0 0

失礼いたします。
このたびは、誕生日おめでとうございます!
いつも応援しています。
名前詩作品をプレゼントさせてください。
これからもご活躍を期待しています。

1 6

皆様明けましておめでとうございます🎍
今年もvtuber活動と詩作に励んでいきたいと思います🎍
宜しくお願い申し上げます🌸✨


8 37



【吟遊詩人が7回使って目覚めたので小話】

ある晴れた日のこと。

「ぐは」
ララに蹴られた。気持ちよく寝てたのに。
「なんだよ」
「起きなさいヘボ詩人。歌いもしない詩作もしない詩人を雇う余裕は開拓地にはなくってよ」
ゲシゲシマジ痛え
「んだよロリババアぐは」

0 2

🇷🇺218年前、ロシアの偉大な詩人フョードル・チュッチェフが生まれました。

📚チュッチェフは、公務を離れた時間を詩作に当てていました。彼は、外交官を長く務め、外国で勤務していたのです。

詳細はこちらから🔎https://t.co/Ol2Vem95hs

2 26

●【お知らせ‼️‼️】
思潮社から「現代詩手帖2021年12月号[現代詩年鑑2022]」刊行✨✨。

「2021年代表詩選」に、
平川綾真智の詩作品『「・ターミナルd」』が掲載されています‼️

■思潮社HPに一覧✨。
▶️https://t.co/lzvSdSZ0A7

皆様チェックよろしく、お願い致します‼️
amazonなどでも購入可能✨。 https://t.co/cLL8NgooAZ

41 112

自分の詩集「恋火」を読み返した。
言葉の並び方が稚拙であるが、僕が最も鬱屈としていた日々が顕現している

その真っ赤な炎が無ければ、詩作に身を投じようとはしなかっただろう

文字の美しさに魅了された少年が、刃物でカーテンを切り裂いて夕焼けの赤さを知った。それが、恋に似ていたのだろう

0 35

失礼いたします。
このたびは、誕生日おめでとうございます!
いつも応援しています。
名前詩作品をプレゼントさせてください。
これからもご活躍を期待しています。

0 0

デートでそわそわするニュクス 下は普通の黒スラックス+黒ブーツ かばんには詩作に使うノートとペン、それからもらったカメラが入ってる

2 12

「白玉楼中の詩鬼」
幽吉李/ヨウジーリー、ゆうぎり

白玉楼の建設者とされる詩人。華王朝側によれば「天帝の命を賜り楼閣の建設を指揮した」といい、本人もそれを認める。傲慢かつ排他的、自身の詩才に絶対の自信をもつ。幼少より詩作に優れ名声を得ている反面、その性格から周囲の謗りも絶えない。

1 0

失礼いたします。
このたびは、誕生日おめでとうございます!
いつも応援しています。
名前詩作品をプレゼントさせてください。
これからもご活躍を期待しています。

0 2

9月16日は の誕生日🎂
明治17年(1884)岡山県に生まれました。

「夢二式美人画」で一世を風靡し、詩作やデザインなどの分野でも才能を発揮。

恋多く、旅を重ねた漂泊の人生を送った「大正ロマン」を象徴する存在です。

199 759

平川綾真智さんの詩作品『胎児』を提供頂き、3人で順番に朗読する、実験企画をしました📖⚡⚡

結果的にかなり面白い展開になったかと!

これはアーカイブ聴いた人たちからも、ぜひ感想がほしいし、今日のアーカイブ聴いてほしい!!

11 16

おんなのこの絵はだいすきな映画ひなぎく(1966)のふたり、このふたりがこころにいてくれればわたしは大丈夫💫

0 4

漢詩作成vtuberの沖春城と申します

活動内容
・漢詩紹介や実作動画
・ゲーム実況(刀剣乱舞・文豪とアルケミスト・ツイステ)

チャンネル→https://t.co/SY4uz06YPC


48 69

あなたがわたしを置いて
どこかに行ってしまうなんて
そんなこと夢にも思わなかったの。



0 1