선잠을 깬 새벽이면 종종 애니메이션을 찾아보는데, 섬세한 묘사에 감탄할 때가 있다. 오늘은 이 장면(Illust.: 나카지마 유카). 박목월 선생의 詩句가 자연스레 떠오르고...

"사륵사륵/ 설탕이 녹는다./ 그 정결한 投身/ 그 고독한 溶解" -「深夜의 커피」중

79 167

新刊の表紙です〜〜〜😭🙏ルシさん感謝!
柳緑花紅→人の手が入れられていない自然のままの美しさ、とくに春の景色
国色天香→牡丹のこと、また美しい人を形容する言葉。李正封の詩句「国色朝に酒を酣しみ、天香夜に衣を染む」による

12 44

練馬区立美術館「生誕150年記念 藤島武二展」 洋画はもちろんデザイン、水墨を含めた多角的な展示。留学前の憂いあるロマン的な《朝顔》《夢想》から、帰国後、東洋女性の凛とした精神美が加わる《東洋振り》(背に蘇軾の「故作明窓書小字」詩句)などの装飾画。その頂点は《芳蕙》にあると思う。

2 9