画質 高画質

やりたいよ〜
話し方がドツボです

0 3

鈴木愛奈さん、お誕生日おめでとうございます🎉

シリーズ通してもトップクラスの歌唱力。

見た目の可愛らしさはもちろん、話し方やカメラに向けてのサービスの仕方など、本当に優しい性格が感じられて大好きです😊

72 247

昔はおてんば娘っぽかった姫はマヤが一人前の剣士と認められる頃には次期君主として帝王学を学んで立ち振る舞いやら話し方やら雰囲気がガラリと変わって、ご立派になられて…という思いとちょっと寂しさを感じる剣士

って所まで描きたかったけどあまりにも捏造すぎてボツ

17 110

話し方が良く分からないので履修してきます。

0 15

ウチの子、侍担当です。
大阪弁みたいな話し方ですが、ツッコミじゃなく、緩い感じの性格です。
「雪眼一迅流」という剣術を広めるべく、主人公たちに着いて行くことにした剣術士。

描いてて、塗り方がよくわからなくなったので、自分のやりたいように描きました。


1 7

短めの髪とショートパンツが似合う小柄で可愛い見た目や脳が溶けそうになる声と、ひねくれた猫っぽい性格と古風(?)な話し方のギャップが魅力的で大好き! ルグノスやリリアやニードレイとのゆるいノリも楽しい! こねくりだんじょん続編をたのしみに待ってます!

0 4

平安時代の人なのに知識も服装も話し方も常識も全部時代に合わせてちゃんと順応させてるんだから偉い
兄上なんて全て侍のままアプデしてないからな

2 41

トワイス あの声と話し方でもうただのオーヴァンなんよ

0 1

げやの話し方があの年頃の男の子っぽくてすごく好きだったので、もっと絡むとこ見たくて描いたんですけど、これから先の展開考えて現実逃避したらこんな話になってしまいました、朝からごめんなさい😂

※ただの下ネタです

105 1392

飴玉を転がすような話し方で
『誰ですか?我が国にこんな事するのはぁ…電算機器テロとかダメですよ~』
と、初春。手にはドミネーター(妄想)

22 81

フリーレン同時視聴で知った狐乃里しらほさん(https://t.co/uTvY0f00xh)。
オルデン卿やゼーリエの語りに心を寄せて涙されていて、繊細で優しい感性をお持ちなのだなぁと思いました。お声や話し方も落ち着いてらっしゃいます。
遅くなりましたが、登録者1万人おめでとうございます。

33 182

ゲンブさんが真剣な顔とあの神妙な話し方で「見せてやろう…我の『ヲタ芸』を」と言ってるの想像するとシュールすぎてほんと好き

38 119

ツキモトさん、話し方が礼儀正しくて真面目なのでシゲタさんの方がイトちゃんとフランクに話してたらいいな
あと毎回のお約束みたいに「ヤシロ姐さん!」「弥代だけでいいですよ」を言ってほしい

89 1024

刃牙シリーズに出てくるオリバは初登場時は初対面の園田警視正に対して敬語を使ってたのが話が進むに連れてくだけた話し方になってくのが好きだったんだけど、警視庁での柔道の話以降は絡みが無くなったのが残念
話の裏側ではまだ2人の付き合いとかあったりするのかなw

0 0

八千代さんのCVに見覚えあったから調べたらましろの方か。
気づいてみれば話し方も声の感じも同じだわ

0 0

名前:坂本 千夏
ギャルっぽいお姉さん(姫ちゃまとほぼ同じ歳)で、ちょっと話し方はアレっぽく、というイメージです。(でも褐色じゃないよ)
構想の段階では、「陽菜」もありました。

本編中は、「千夏さん」でしか呼ばれていません。

0 1

いっぱい聞いてほしいから悪気はないけどあえてそういう話し方をしてきそうまである

0 10

007「セクサドール」
なんといっても裸エプロン♡
真ん中へんは中だるみするもののお話もなかなかSFだしドールの話し方が可愛くて結構好きな作品。昭和!

21 149

話し方や態度などの所作は🐬を倣った🐙……丁寧に(?)キレた🐬にまあまあ弱いといいなって思いながら描いたやつ。
入学したばかりの一般生徒時代で、寮長になってからは(人前では)やらない。弁えてる🐬とか…

32 408

不死川兄弟。

あの出来事が起こるまでは2人とも穏やかで優しい話し方だった。 柴田亜美


1357 7856