相変わらず図書室メンバーがクセ有りつつ楽しそうで良き。町田ちゃんもすっかり読書家になったけどそれはそれでまたゆるひねくれ可愛いね。
"バーナード嬢曰く。: 7 (REXコミックス)"(施川 ユウキ 著)https://t.co/wNxDNhRgjR

0 1

最近の小中学生の読書量は上がってきているらしいが、何だかんだで「読書って友達いない奴がするもんでしょ」みたいな風潮はまだあると思う。読書家キャラはいまだに三つ編み眼鏡の野暮ったい外見で描く人多いし、文香とかも美人だけど今どきって感じのファッションではないしね。

1 14

麻子ちゃん☺️
TVAの初期もそうですし、今回の新しいOPでもかなりの読書家ですね😌

164 702

1日目昼の部ありがとうございました!
お出かけ読書家さんになっていました👒
夜の部は21時からですー!

6 129

この前書いたけど、「読書家ギャル」ってまだ誰にも開拓されてないギャップ萌えだと思うんだよな。例えばこういうギャルがデリダとか読んでたら私としては滅茶苦茶そそられるんだがなあ。まあ私以外に需要がないから誰も描かないのかもしれないけど。

3 19

読書家と健啖家

9 56

「オタクに優しいギャル」っていうのはギャップ萌えなわけですが、「文学少女なギャル」っていうの良いと思うんですよね。スマホ弄ってると思ったら電子書籍の本読んでる、みたいな。例えばこの画像の中の一人が読書家だったら私としては滅茶苦茶惹きつけられるなあ。

5 19

福島ノアちゃんは文学少女ということで興味を持ったんですが、「可愛いもの好き」設定ばかり強調されてぶっちゃけ読書家設定はほぼ意味がない…どうせなら読書家設定は水島茉莉花ちゃんとかに付けた方が良かったかもしれません。

1 7

お誕生日おめでとうございます 浜田殿‼️

知波単バースデー最後は読書家浜田紀代。
皮肉屋さんらしいですが
もっとそんな所見たいですね。

ついに知波単学園コンプリートです。

77 179

創作中の「受付嬢」の色案、①~⑪番の中でどれがいいと思いますか?
コメントでどこがいいか等教えていただけるととても助かります!
【受付嬢の設定等】読書家で情報通、物静かだが芯の通った性格(清楚)。青い海が広がる“骸島”周辺の村に中央ギルドから派遣されてきた。

4 21

読書家眼鏡トリ子

1192 6380

ノアちゃんの読書家設定はほとんど意味がないので残念だった…他のキャラ、例えばmerm4idみたいなギャルユニットのメンバーが読書家とかだったらギャップがあって映えたのになあ。

6 21

「天我材を生ず 必ず用有り」
読書家らしいレイシャの、李白の詩から引用の勝利台詞。
一方でレイシャ自身を象徴しているようで感慨深い。
そうだよ…大切な君へ、誕生日おめでとう!🪷

25 60

今作のザンギエフ。あきまんさんのイラストを受けてか、元からそういう設定があったか、読書家としての会話が多くてちょっと良かった

27 161

読書家なラルトス

157 1456

読書家故にいろんなことに興味あるシオリン良いぞ〜(^^) https://t.co/1j1snoQGwt

1 25

同じ方から!!色んなお花に囲まれてて素敵…ダークな雰囲気のお花で纏まってて良〜〜︎💕︎お洋服屋さんコーデとっても可愛い︎🥰読書家ちゃんも可愛い︎💕︎素敵なマジ感謝🙏✨

https://t.co/KiPwfrcmSU

0 5

わんぱく小僧なショタルドくんも言葉数少ないヒマちゃんもいっぱい本を読む読書家

205 1429

冬の女神さまと、秋の女神さまです!
ちなみに、冬の女神さまは冷え性なので、いつも寒さに震えています🥶
秋の女神さまのほうは、人見知りの読書家です📚

2 77