三池落書き
容易に小さくしてしまう傾向にあるので、もっとこう…オトナカッコイイ三池が描きたい…🙄諧謔とか似合う感じの…無理…😧

12 45

シノビガミまほうたCP第三章『灰かぶりの諧謔曲~Glass Pledge, Clear Link~』行ってきますの人。PC5の鴟梟さんです。連続殺人事件を追う刑事のお兄さん。比良坂機関PC初めてなので中の人はどきどきそわそわしています。(立ち絵元:https://t.co/xOJVLTmQbB

0 1

個人的解釈なんだけど、ローはロビンちゃんと話す時こんなかんじで昔の会話を仄めかすやりとりとか好きそう。言葉の応酬仕掛けるに足る相手というか、当意即妙のやり取りできる相手というか、ツーカーというか。皮肉や暗喩だけでもない、共有した時間に素地のある諧謔で秘かに遊んでたら痺れるローロビ

46 320

第2部 44枚目〜47枚目「PCR検査でわかったこと」
44枚目「隔離ホテル202号室の部下」
45枚目「隔離ホテル201号室の部長」
46枚目「自宅待機中の部長の妻」
47枚目「飼い猫」

0 1

第2部 44枚目〜47枚目「PCR検査でわかったこと」
45枚目「隔離ホテル201号室の部長」

0 0

第2部 32枚目〜35枚目「タリバンの女性たち⑴」
32枚目「題辞」
33枚目「タリバンの女性❶」
34枚目「タリバンの女性❷」
35枚目「タリバンの女性❸」
  

0 2

第2部 32枚目〜35枚目「タリバンの女性たち⑴」
35枚目「タリバンの女性❸」
  

0 0

文藝春秋より、山野一「大難産」が9月8日(木)発売。
https://t.co/8XTnHQDABO
1998年に元妻のねこぢるが死去した後、再婚した山野一が、50歳目前で双子生誕までの超“こっぴどい”日々を克明に、かつ自虐と諧謔を交えて描く育児マンガ。

1 0

第2部 24枚目〜27枚目「おうちで踊ろ!」
24枚目「Step1」
25枚目「Step2」
26枚目「Step3」
27枚目「Cool down」
  

0 2

第2部 24枚目〜27枚目「おうちで踊ろ!」
27枚目「Cool down」
  

0 1

第2部 24枚目〜27枚目「おうちで踊ろ!」
25枚目「Step2」
  

0 1

私のフォロワーさんでご存知の方は少ないかもしれないけど、挿絵画家の村上豊さんがお亡くなりになった。
司馬遼太郎などの時代劇作家の本には必ずと言っていいほど村上さんの絵が添えられていた。豪胆と諧謔が見事に融合した素晴らしい絵だった。こういう絵が近年見られなくなって寂しい。合掌。

2674 4546

1ヶ月くらい前に描いた線画を発見したので、塗ってみました!!キャラは鬣犬諧謔ちゃんです!(線画…約1時間 色塗り…約55分)

3 36

諧謔とユーモアと勇気と優しさ

13 120


でっドリーヴィジョンズの衝撃もすさまじいが鷲のニンジャ真実の衝撃も結構なもんだったのですよ

マフィアの小僧だったアメデオ……

瀟洒な諧謔洒落男の根底を成している飢えたケダモノ……層!


23 52

若い頃の千恵蔵御大は、爽やかでスウィートな魅力にあふれているッ!

5 31

第14回ミュージックJAM『あんこはJAMではないけれどグラハム子にもちご女の噺をさせる』という諧謔。素晴らしい…!

13 17

映画監督ルイス・ブニュエル(1900-83)は今日2月22日が誕生日。諧謔と禁忌侵犯の巨匠。「映画は、潜在意識――その根源がかくも深く詩情に食い込んでいる――の生命を表現するために発明されたように思える」
処女作『アンダルシアの犬』他 https://t.co/IHpEsmDMDS
傑作『昼顔』https://t.co/FBe3yyGVq0

57 189

劉慈欣の短編集『円』読み進めてるけれどどれも独創的で興奮する。
『三体』を描いた作者のデビュー作がまさか違法薬物をシロナガスクジラで運ぶ話だなんて。
完全に『ピノキオ』モチーフを意識しながら、SF的な麻薬密輸で物語をドライブさせ、道徳的、諧謔的なラストで締め括る。凄すぎて笑った。

4 34

ぱっと見は、武具のメカニカルな外観の魅力とか作品に漂っている諧謔味が目を楽しませてくれるのですが、その根底にめちゃくちゃ強固な反骨精神や批評精神があることに気がつくと、また見方の幅がぐっと広がるような気がしますね。あのTOKYO2020のポスターなんかも凄かったですよね。

0 9