2021/8/15中野サンプラザ13F・コスモルームで開催の資料性博覧会14にて、GW新刊美少女戦士セーラームーンS1994を筆頭に、セーラームーンR1993、在庫切れを再販したセーラームーン1992を頒布予定です。1992の通販は8/17以降対応予定。サークルNo73 morikawa_Sへお越しください。#資料性14

11 18

サークル丁字屋残党は、8/15中野サンプラザ「資料性博覧会14」サークル参加を予定していましたが、状況を鑑み委託参加に変更します。
本来ならもっと多くのアイテムを用意したところですが、頒布物は画像の2アイテムのみになります。申し訳ありませんがよろしくお願いします。

5 15

【宣伝】⑩

8/15 資料系同人誌イベント

『資料性博覧会14』

デビチルTCG資料系同人誌委託販売予定!    
https://t.co/yBgCnOSAZS

【制作状況】
・イベントに向けアッセンブル開始!
・BOOTHサイトにて通販用のショップページ準備中
~近日公開~

2 6

5/4日、まんだらけ資料性博覧会が開催されれば2冊出るよー!イベント終わったら通販もするよー!

9 34

そんなわけでシルバークロス 第2巻の初出は5月4日の資料性博覧会だよ。遠方の方は通販しますので告知をお待ちください!

4 18

panpanya先生に資料性博覧会14会場限定アイテムについてブログで紹介いただきました✍️

https://t.co/hvJmPY5AvX

今回のコンセプトは2013年開催の資料性06で描かれた研究室の現在😷

置いてある物もそのままだったり微妙に変化していたり見る度に発見があります

12 34

2021年5月4日に中野サンプラザで開催する
「資料性博覧会14」
2021年1月4日(月)20:00にサークル募集[第一次]始まります。締切は1月18日(月)。先着じゃありませんので、これまでと違う点に気を付けて、余裕をもってお申込みください。
https://t.co/na4r1w9Bsl

よろしくお願いいたします。#資料性14

57 54

【拡散希望】8/15・資料性博覧会13の頒布物を委託中です! ●1940年代~2019年の獣耳の歴史と作品群を472ページで徹底網羅した『獣耳史総覧』 ●狐耳巫女がいつから存在するか?を追及した『現代獣耳研究vol.3』 ●80年代の古い獣同人誌事情を探った『現代獣耳研究vol.1~2』> https://t.co/ASBjpXRwYx

55 85

本日は中野サンプラザで開催の資料性博覧会13にサークル参加。
資料性初売りは吉田理保子本&コミカライズ本2、イベント初売りはスタプリ評論本です。

https://t.co/v5rAc9p5cS

来れない方は同人誌通販もやっていますので宜しくです。
https://t.co/hgLPJmt80U
https://t.co/Qdbo5qS5k4

11 17

【イベント委託決定】
2020年8月15日 資料性博覧会13
https://t.co/0OYfaNQGAE
委託先:GUNG'S・ボーキテクト 配置54
「PATCHWORKS HERO Edition」

サンプルはこちらのツイートを参照ください!
https://t.co/uoUfjYwXTc

20 16

来る15日の土曜日!
中野サンプラザ13Fコスモルームにて実施される『資料性博覧会13』に委託で出品します!

資料性博覧会13
場所:中野サンプラザ13Fコスモルーム
サークル名:はぁとふる売国奴
時間:15:15~19:00

お越しの際は感染対策を万全に!よろしくお願いします。

36 61

8月15日(土)に東京・中野サンプラザで開催される同人誌即売会「資料性博覧会13」に参加予定です! 新刊は『現代獣耳研究vol.3』、既刊は『獣耳史総覧』と『現代獣耳研究vol1-2』になります。今回は一般参加も事前登録が必要なので要確認のこと⇒https://t.co/1PwASUk4Lb 

11 20

サークル丁字屋残党は、8月15日中野サンプラザで開催される「資料性博覧会13」にサークル参加します。
資料性初売りは吉田理保子本とコミカライズ本2、イベント初売りはスタプリ評論コピー本です。
興味のある方はよろしくです。
https://t.co/e5fwqsMYWR

5 9

8/15資料性博覧会13で委託参加させてもらう神保町クラブさんお品書きです!『りぼんメモリアル』は圧巻の文章&データ量!初見凄すぎて大笑いした。『ちゃおフェス本』ではJSのピュアさに涙する人続出!読み応え山の如しです!!さいこう

17 22

5/6の資料性博覧会、参加確定しました。サークル名前は「SERIORS STORY 犬舎」です。
よろしくお願いします。

3 5

あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
次回のコミケ、#C98 に申し込みました。新刊『日本で公開された海外アニメ1900-2019』と、あめだまのプリンセスウェディングのイラスト本を置く予定です。『日本で…』は5/6の資料性博覧会13への参加も予定しています。

6 9

今週末の「資料性博覧会 札幌」に委託参加しますっ!
夏コミ新刊の制服図鑑2種と、去年の私立女子校制服図鑑夏・冬の計4種を委託しますっ!
よろしくお願いしますっ!
ヾ(๑╹◡╹)ノ"

(北海道イベなのに東京の本しかないので、藤女子さん時代のセーラー服イラストで宣伝を…!)

8 33

「マンガコネクト」の『コネクトギニャーズ』は新作掲載終了という方針変更で終わってしまいましたが、すがわらくにゆきはまだまだ終わりません!! 5/4に中野で開催される「資料性博覧会」にてサークル「ふぐまつり」に委託参加!太田じろう本ともどもよろしく!! 12日青海の「コミティア」に参加!

15 10

5/4開催の「資料性博覧会DX」でスターザンS放送35周年記念ファンブックを頒布します。B5/P92/本文フルカラー/1000円。原画として参加されていた浜崎博嗣氏にお話を伺いました。サークル名「ヨコヨコ」、スペースNo.11でお待ちしています

https://t.co/IR3KH9QV10

34 52

5/4開催の「資料性博覧会DX」に向けて、スターザンS放送35周年記念ファンブック制作中。B5/P92/本文フルカラー/1000円。原画として参加されていた浜崎博嗣氏ほか、豪華ゲスト様あり✨ よろしくお願いします

https://t.co/q2gl2aakiS

45 67