久留美の仕事の早さに舌を巻きリスペクトの賛辞を思わず送る舞

4 50

世の中糞!
「美」のみが救い!
←が以前NMKDで吐き出した虹系
→が最近Web uiで吐き出した賛辞系
どっちがスコ?ワイはどっちも。
おやすみスケベフレンズ、僕もう寝るよ( ˘ω˘ )ノ

12 123

最近上手にツイート内でまとめられない時はそれ以外の手段で感想を伝えることを覚えましたが、読みづらいので画面に赤文字が踊ってるな〜喜んでるんだろうな〜くらいの熱量だけお受け取りください。ありがとうございました。あと、エルモくんのまつげの可憐さと肌の色への賛辞を盛り損ねました。

0 5

アレは『最大限に手間と労力を掛けたク□』が最大の賛辞になる特殊な例ですね(笑)
なんなら『↓公式から公言されてる』あたりボ○ボボワールド並みにイカれてる(爆)

0 2

あんな物語を魅せられて席に座るだけの閲覧者でいるのも癪だったので、FAという名の(二次)創作を書きました。拙いばかりですが素晴らしい作品に沢山の賛辞を込めて。そして自分の意地を乗せた返事として、インターネットに放流しておきます。

面白いところ 字が下手だと原作に似ない 二つの意味で

1 1

今年一年、沢山の笑いと感動とドキドキワクワクを貰ったドズル社とその関係者の皆さまに最大の賛辞を👏✨
一緒に楽しんで盛り上げた視聴者、ファンの皆さま、フォロワーさまに感謝を✨

1 120

小西さんワニノコです🌝✨

🇦🇷に祭の神が降りてくれました😭🙏⚽️🏆🎊✨

病気、辛い退団、罵倒を乗り越えてきた彼を思うと涙無しには見られませんでした😭

10代から何度も間近で応援させて貰えた事に、同じ時代に生きられた事に感謝です😭🙏✨

日本代表の皆様にも心からの賛辞を贈ります😭⚽️🙏✨

0 12

モブサイコ Ⅲ OP 1
サビのWANTから始まる、霊幻師匠の一連の流れ。

考案、採用、コンテ、作画、彩色、映像化etc…
ここの霊幻師匠を手掛けてくれた方々に、最大級の賛辞と感謝を!

作品語りや諸々を横に置いて、これだけは別にお伝えしたかった。



https://t.co/SFQOl5mIC1

26 194

私はあなたの賛辞を受け取ることを非常に嬉しく思いますヾ(*´∀ ˋ*)ノ

あなたの賞賛と好みを得ることができ、私は継続的に絵を描く動機を与えます!

0 1

「霊能探偵・藤咲藤花は人の惨劇を嗤わない」3
【口絵紹介:白には紅が】
 彼女は両腕を広げた。聴衆の賛辞を求めるように、春日はささやく。
「ほら、見たまえ」
 白には、紅が映えるだろう?
 そのとき、朔ははじめて、
 本当の意味での、山査子春日を知ったのだ。
https://t.co/i63JKhXXyf

25 146

賛辞は聞き逃さない。

26 97

https://t.co/wQiYWTQPEC
存在感と透明感。あるけどない。いないけどいる。そんな印象。光が透けて見えるような髪の表現にはどんな賛辞も物足りない気がする。光になって粒として波として通り抜けたい(オタク的な賛美の最大限としてのよくわからない気持ち悪い比喩表現)

0 4

拝聴しました!
御2人の美声と演技力はもとよりシナリオもイラストも贅沢過ぎます(賛辞)

0 1

齋藤飛鳥さん
御卒業おめでとうございます✨
彼女の偉大なる決断に胸熱くなります。
そして多大なる活躍に賛辞を送ると共に祝福したいと思います🎊
お疲れ様でした。これからの更なる
ご活躍に幸あれ🌈

0 18

本誌購入してますが、暴食組についてはちら読みしかしてないのでめっちゃ楽しみ!きっともえはげると思うので読んだら絵を描く。まずは本命の強欲組大ピンチ(私の命的にも)に大賛辞を贈りますありがとうサーヴァンプ。今回もあらゆる方面で全く気を抜けない巻となっております!!

5 66

ネップリ用に描いたとはいえ改めて見てもこいつ気持ち悪いな(最高の賛辞)

0 12

そしてもしMr. 中山貴之さんとMr. 松本周平はポケットブレイブリーの世界にいた? これは、あなたが私たちを訪問したときにあなたが私たちに与えた世話と注意に感謝するためのささやかな賛辞です. どうもありがとうございました!

50 270

こんな感じです。暗い場所だと自作のとーが本物に見えますね。背中のねずみに気付いた人たちから、賛辞をたくさんいただきました。 https://t.co/jyXL3bvVXr

2 10

多くの植物は、土に根を下ろす。

自分の居場所に「石」を選んだこの木は、周囲からは「異端」として見られてしまうだろう。

過酷な環境に身を置く、この木に

最大の賛辞を。

🪨STONE
https://t.co/IjpEPAkRJA

※本作品は、特定の絵柄を持ちません。
※中央集権的に、突然 様々な姿へ変化します。

0 17