【2022.1.24. 手をあげて眠る】

寝る時はいつも手をあげている。
布団の中にしまっても絶対に出てきてしまう。

  

1 5

【2022.1.14. 雪の日の朝】

先日の雪が積もった朝
外で雪を見せたらにっこり!

大きくなったら一緒に遊ぼうね

     

0 6

【2022.1.18 一緒にごはん】

ご飯を食べる時は膝に乗せます。
上から見ると食べそうな雰囲気がかわいい。

    

1 8

【2022.1.15. お松焼き】

今年はお団子を作って参加しました。

風邪を引かずに元気な1年を過ごせますように。

    

0 8

【2022.1.14. 読み聞かせ】

目でしっかり追うようになってきた。

今度、自分で絵を描いて絵本を作りたいと思います。

   

0 5

【2022.1.13 お食い初め】

13日は生まれて100日目、お食い初めでした。

健康に成長してくれてありがとう。

これからも元気に大きくなりますように。

   

0 6

【2022.1.9 声を出して笑う】

数日前から大人と同じように声を出して笑うようになった。
最初聞いた時は驚いて嬉しかった。

  

1 5

【2022.1.6 寝転がって遊ぶ】

クリスマスプレゼントで頂いたおもちゃ
最近はおもちゃに手が届くようになってきました。

 

0 3

2022.1.2

最近自分の手をよく見つめるようになってきた。
毎日少しずつ出来ることが多くなっていて驚きです。

     

0 9

【新刊】
きょうは
動物たちの寝姿が可愛い赤ちゃん絵本が発売!
“ねこちゃん ねむねむ ねんころり
ねんねん ころり ねん…ころりん!”
の言葉のリズムも楽しく、赤ちゃんとのコミュニケーションも楽しめる一冊です。
『ねんねん ころりん』https://t.co/IddQpG0A6U

3 12

【今週発売❣️】
ちゅっちゅとこっぷちゃんが、まあるいみかんをみつけたよ。

ごろ ごろ ごろ・しゅぱっ・じゅぶ じゅぶ じゅ〜。

おいしいジュース、 できるかな?
たくさんのめるかな?

ユニークなオノマトペがたくさんの



『#ちゅっちゅとこっぷちゃん』
いいもりみほ・作

3 15

「オンライン絵本専門士が語る赤ちゃん絵本講座」の第4回のゲストに、川之上ご夫妻が登壇!赤ちゃん絵本『ももも』も最高です。

読み物《おじょうさま小学生はなこVSにがてなてつぼう》
はなこの『わたくし、庶民の小学校には合わないわ』感がたまらん!
 作絵 

5 33

【新刊】
ふわふわ、もじゃもじゃ…すべてのページに「さわって感じる」仕掛けがある赤ちゃん絵本が登場!いろんな種類のかわいい犬に触れることで、感覚を刺激します。
『うちのこ どのこ?』https://t.co/KcXEtR7fGQ

1 9

動画です。#聞かせ屋けいたろう さんの、これぞプロ!の技をご覧ください。絵本の選び方のアドバイスもありますよ。https://t.co/xdDcFFXmNd

6 23

2月新刊の情報をアップしました📢https://t.co/Zej3e016M0

さんの新作は、身近な空想で子どもたちを楽しませてくれる絵本『みち』

ふんわりあたたかなイラスト さんの『サンドイッチでんしゃ』は、食べ物×乗り物×オノマトペの赤ちゃん絵本🚼

2月中旬頃発売!#絵本

4 19



タイトル「#だるまさんの」
発行部数193万部

選んだ理由

・ミリオンセラー絵本
・赤ちゃん絵本の大本命
・体のパーツが覚えられる


シンプルだけど何回読んでも飽きない♪
赤ちゃんが喜ぶ絵本🌈
「だるまさんが、の、と」シリーズ爆売れ絵本

皆さんのレビュー募集中🐯

2 26

連載】10月の注目の新刊&オススメ絵本紹介記事、公開しました。
●0、1、2歳児さん向けhttps://t.co/jYluvS6lpT
●小さい子向けおはなし絵本 https://t.co/5J3BVrDt5a
●ハロウィン絵本
https://t.co/zRq2THNUlM

3 3