11月24日

1859年のこの日、ダーウィンの種の起源が出版されたことから制定らしい

ぼくのかんがえたさいきょうメカ進化シリーズ
ホゲータアチゲータ兄弟が乗る巨大ポケモン型戦車

(脳内設定メカアレンジ)


3 11

ハンナバーベラ版ゴジラ、まったく起源や分類について触れられないんよね

ゴズーキーの存在と人類に対して特別敵対的ではない点からして、変異体ではなく核の影響を受けてもいない“そういう種族”なんだろうけど

0 5

起源が同じヘラクレスならそっくりにしたいじゃないの…!
そしてヒュロスとマカリアは神話上でも推し兄妹。

0 3

10月31日はハロウィンなのじゃ💖

ハロウィンは、古代ヨーロッパの原住民ケルト族を起源とする祭りなのじゃ

もともとは秋の収穫を祝う行事だったのじゃ

現代では子どもの祭りとして定着しているのじゃ

80 509

 に並べるポストカード用に、津和野踊りの装いモチーフの女の子描いてます🪽
黒頭巾と白装束をまとって、武器などをを隠して踊ったことが起源とされる、まるでアサシンみたいな『津和野踊り』
初めて観た時はかなり衝撃的でした。

5 37

不知道动画会不会做单行本加笔……好喜欢拉面店师徒的起源故事……🥺

0 2

コビィの名は(現在有効なコロナワクチンに)受け継がれる……って事で起源株のコビィちゃんをそろそろ本名呼びして良いだろうか🤔

描いた張本人は「トジナメラン」「エラソメラン」という名前にすら最早愛着が湧いてる。

2 17

 Good evening!
バナナにはカリウム40の形で極微量の天然起源放射性物質が含まれる

「サイバー空間の中で、私たちは新たな次元に足を踏み入れる。」
"In the cyberspace, we step into a new dimension."

17 80

和服童女にガンはまりした私の「起源」がこの娘

1 5

[性別:(キャラクター名)]というネタの起源と言ったら『バカとテストと召喚獣』の木下秀吉の[性別:秀吉]だろって思ったけどアニメが放送されてたのって2011年でもう12年も前なんだ…。
今高校生くらいの子には当時の俺にとってのレイズナーとかジリオンくらい知らないって話だな…(2枚目は双子の姉)

2 4

七福神は何が起源かと言うと、仏教の「七難即滅 七福即生」から来ているという説や中国の竹林の七賢から来ている説、天海が徳川家康に七福神を祀るように言ったことから定まった説などあるけど江戸時代には現在のメンバーに定まったようなのだ。

14 66

ラノベの起源やら娯楽としてのランクとかが話題になってたけど
漫画以外の本を苦に思わなくなったのは、スレイヤーズが切っ掛けだったの思い出した

ほぼ文章なのに、小学校くらいの知識量でも読めて、なおかつ楽しいって感じたのは凄い新鮮な感覚で
それ以降、色々な本を忌避なく読めるようになった

15 95

CoC【こびとアパートの起源】
KP:あびさん
PC:森崎 小石(さくさん)
  天馬 行空(ツヨシ)

行ってくるぞ~~~!!!なんもわからんけどたのしみ!!!

0 8

九十九 十丨(つくも みちる)[オルクス/ノイマン]
1コンボにつき13侵蝕上げてかつ、起源種のボーナスで暴れるタイプのバッファー✌️🤪✌️
99に1足すと100になるのでミチル(満ちる)っていうキラキラネーム

5 28


オレのネタ絵の起源ってなんだっけ…?って調べたらこれでした。(2019)

27 88

起源の覚醒

112 655

改めて見るとおかしい描き込みを紹介するぜ!
起源にして頂点!厚塗り期のミカン!
拡大しないと見えない!校庭の金網!
何かやりようはなかったのか!境内の玉石と御守!
誰がそんな事しろと言った!おしぼりのタオル感とわらび餅を覆う点描きな粉!
……なんだこれ(私が描きました)

0 13