今日は受注した画を描くための観察・分析・再解釈にほぼ全エネルギーを費やした そもそも私は技術で勝負する気がない 自分の持ち味として勝負したい画のテイストが例えば藤ちょこ先生の描かれるような超絶技巧を駆使したイラストとは全然違うのだ 勝負所を間違えたら10年かけても無駄と経験上知ってる

0 6

天羽音みらんちゃん🦄
フォロワーさんのリツイートで知った子!配信行ったら可愛くて歌上手でバイオリン超絶技巧でした…🎻
配信中ゴリゴリ描いてみた(*´꒳`*)

4 23

【アルビノ双子姉妹ピアニスト】
(左)ピアニスト。早弾き、暗譜、作曲、超絶技巧、サヴァン症候群。
(右)ピアニスト。サンプラー。早弾き、超絶技巧。
(左右)超スピード連弾、マッシュアップ、シンフォニックサウンド。



0 3

ソウルハッカーズ辺りで知ったけどずっとカマソッソ⤵︎って呼んでた。

しかし何度見てもFGOのカマ⤴︎ソッソ⤵︎のイラスト超絶技巧過ぎるな。
カルデアに来てギャグ落ちした姿が見たい。

0 0

【楊洲周延展】

本日開館中👍
連日盛況の周延展も、ついに最終日💦
「真美人」コンプリートのラストチャンス、超絶技巧の彫り摺りで表される、華麗な作品の公開は本日までです🙏
どうかお見逃しなく‼

開館時間11:00-18:30(入館18:15まで)

 
  

1 9

【楊洲周延展】

前後期を通してご好評だった、#大奥 の女性たちの絢爛豪華な衣装の数々✨
超絶技巧の彫りと摺りで、華やかな大奥の当時の様子が目に浮かびます…😭
会期はあと2日ですが、ぜひ実物をご覧いただけましたら幸いです👍

 
  

8 36

【アルビノ双子姉妹ピアニスト】
(左)ピアニスト。早弾き、暗譜、作曲、超絶技巧、サヴァン症候群。
(右)ピアニスト。サンプラー。早弾き、超絶技巧。
(左右)超スピード連弾、マッシュアップ、シンフォニックサウンド。



0 10

これは の塗り絵(途中)ですが、 アーカイブ終了間近なので上げてみます…!
ジャズありクラシックあり、ゲーム・アニソンも超絶技巧のねぴふぁび。
アーカイブ未見の方ぜひに!

https://t.co/dvHvmbzqup

3 58

今日も一日、お疲れさまでした♪

全員が楽器に等しい旋律を歌うことができる。
それが超絶技巧歌唱集団コズミック・シンフォニー。

実現してみたいと思いませんか?

21 27

ほぇえええ!😲💥
枝と🍃は本物だから、お花が工作(超絶技巧の)ですが、本物だと思いました😊
🔥さんを表すお花の一つの梔i子もいつか…お願いしま…す…🙇
冬の縁側の日向の温かさというか、🔥さんのまわりの空気が柔らかく優しく感じられます😊
凛としつつ柔らかい
両極を備えていらっしゃる!

0 1


ヒロ兄お借りした。
ゆるふわ高身長お兄さんだしAdmiralの良心だと思っている。限界オタク状態のヒロ兄もとても推せる。ライブ中もずっと穏やかな顔なのにえぐい超絶技巧繰り出してほしい。

0 3

【楊洲周延展】

✨楊洲周延着物柄コレクション(後期)①✨

後期展でも、大奥の女性たちの絢爛豪華な衣装には思わずため息が…✨
華やかさを演出する緻密な彫りと摺りは、超絶技巧の一言に尽きます😭

ぜひ作品にグッと近づいてご覧ください👍

 
 

12 38

個人的思い出補正中心だとこの4枚です。

・第一希望様からの内定
・超絶技巧こがらフィギュアのプレゼント
・感情爆発オリジナル勝負服
・初めての同人誌

11 46

ヴァロットン、木版の特性を多いに生かした、極限まで版木の彫る部分を無くして黒で塗りつぶす大胆にデフォルメされたイメージだけど、初期は割とデューラー系統だった。19世紀に超絶技巧を磨いた木口木版の影響関係は感じなかった。
左:お金(1898年)、右上:自画像(1891年)、右下:ユングフラウ(1892年)

0 9

ヒカリちゃんが超絶技巧で…

20 87

25.KU-RE-NA-I/トーキョーN◎VA
カリスマ・カリスマ・レッガー
局地戦用に培養されたクローンで奇跡的に生還
その遺伝子は古の伝説的ロックバンドのメンバーで
初めて楽器に触れた瞬間から超絶技巧の演奏を見せ
伝説とか神とか呼ばれるカリスマミュージシャンになったらしい

トンデモ

0 0

🔥🌊世界最強のRRRネイル🔥🌊にしていただきました💪🦵✨
超絶技巧のネイリストさん凄い😭👏✨

https://t.co/YQX5bkSwU2

59 158

『すずめの戸締まり』

新海誠の新境地。災いと混沌が渦巻く世界、襲来する脅威や死に対し彼らは心から"生"を願う。愛する者の為に叫び、言葉を紡ぐ少女の姿に涙した。

息を呑むリアルと超絶技巧、2次元すらも軽く凌駕する繊細さに感動。別れではなく「旅立ち」を示唆するラストに拍手。超絶大傑作。

11 244

CGのない時代
中学生の私はこのイラストに驚いた

長岡秀星氏が描いたメーテル

これがエアブラシとの出会い

お金を貯めて購入したものの
あのような超絶技巧なイラストは
描けるはずもない

色の交換やマスキングが大変
色の発色も上手くいかない

エアブラシを使えば描けると思った

中学生の頃の私

0 3