←2019/今→

似たようなポーズを描いたことがある気がすると引っ張ってきた 前より可愛く描けるようになって嬉しい

0 5

 目の配置に失敗した それはそれとして講座の成果が出ている!

4 15

 体のバランス取れてきた!!!!そして何より嬉しいのが数日前より顔が描けるようになってきた!!!!!!!

1 11

 定規ツールの使い方を初めてまともに知りました

0 1


靴を描こうとして意味がわからず四苦八苦してる図

0 8


見て見て見て見て!!!×100
版権絵じゃないのでアレなんですけど見てください!!

1枚目:上京前
2枚目:今

上達!!しました!!!!
まだ上手く立たせられないのですが結構変わりました!!

7 30


見てくださいナミネの髪が上達しました!体はまだ違和感!

0 9


見て欲しい。

6月28日→昨日9月12日

友人の力や動画講座見まくった結果なので0からコレが!!ではないんですけど、約2ヶ月でこうなりました

1 13


ついにKH成人男性が描けた!!!!!!!!!!

テラ縦長になってしまったけど、少年ではないアクセルにテラにマールーシャという成人男性描けた!!!!!成長だ!!!!!!!

3 14


勉強したこと活かしてと思ったんですけど顔パーツの配置角度で死にました出直してきます

曲面球体意識したんだけどなー!目の位置が平面なのはわかるけど直し方が分からず死にました

0 5

 シオン

なぞり本とツール復習の合わせ技!!と思ったんですけど講座内容すでに忘れ始めていた

18 60


ゲーミングハイライト使い方講座

絵にあってるかは別として加算発光の2枚重ねで色味調整ができることがが分かった

0 3


比較用。
厚塗り風に塗れてはいるけど。

まだ書き込めそうな…自分で塗るとこれ以上は汚くなったんけどまだいけそうな気がする……髪とかいけそうじゃない…?制服もちょっとシンプル塗りじゃない…?まだ塗れそうな気が…しかし自分で塗ったら潰れた…どう…どうすれと…分からん…!!

1 4


線画再利用して厚塗り…風…?

講座に言われるままやったけど講座のようにキレーな感じにはならなかった、単に塗りが足りないんだろうか…よくわからなかった…

0 1



色が浮いてるように感じた部分グレスケで明度変えて浮かないように直してみたよ版

ちょっと明るくなりすぎた気がするけど色味にはあってる、すごい

0 8


ツール使った仕上げ術の使い方について。凄い、少し手加えるだけでいい感じになる

…3枚目色が喧嘩してるような…?補色の淡い色でやってみたつもりだけどな…

2 14



1~2枚目→2019/08/12
3枚目→2020/11/22

比較。少し勉強するだけでもちゃんと上達しててニッコリした

0 10



グラデーション、色トレス、瞳の塗り、光源、ハイライト、影と陰、色選択の仕方、投げ縄ツールの合わせ技の結果できあがったナミネ

6 29