//=time() ?>
2〜3日でほぼ全快した息子は、撮り溜めていた「鉄オタ選手権」や「走れ新幹線」や暇つぶしのお供に購入した鉄道路線図の本などで療養期間を満喫しておりました。
そして何故か急に立体的に描けるようになった電車の絵(今までは側面のみ)。225系?
12月31日に東京国際展示場で開かれる「世界的に有名な作品展」で出すモノの情報をWEBカタログに掲載しました。
東第2ホール T10-b『K9 WORKS』です。
通販もやってますので、当日行けない方はこちらもどうぞ。
K9 Works https://t.co/UYwYcrqQVL #C101WebCatalog #C101 #ヨンナナ路線図
ビックカメラさんの店頭で配布している無料で頂けるめちゃでかカレンダーは、1枚に12ヶ月分が印字されていてめくる必要が無いし、しかも日本地図と路線図まで書かれていて見ていて飽きないカレンダーなんですよ‼️丸められた大きい筒を持つと強くなった気にもなれるのですごく良いですよ👍✨
無事にコミケ受かりました。
12/31(土・2日目)東館T-10b「K9 WORKS」です。
今回はいつもの鉄道路線図に加えて、高速道路の路線図を何らかのカタチで出す予定です。(通販でも販売予定)
また、実は切り絵作家である嫁が何かを作ったので、そちらも頒布予定です。
#C101
さて~描くと言って
2週間もたっちゃいましたw🤣
まずは・・・鉄道大好きキツネさん
赤井ルシエルさん(@AKAI_KQ)
描きましたのな~🦊🖌
佐渡島鉄道の路線図は
ちょこっと拝借・・・ https://t.co/1BONNLkhvU
鉄道の日記念に、路線図ネタをまとめた電子冊子を作りました。150年の歴史に思いを馳せる手助けとなれば……。
無料頒布中です。よろしくね!
https://t.co/8CF4zSEfUT
#鉄道の日 #鉄道開業150年
私「今日は○さんと会いに行くからに電車乗るんだ!」
息子「どこいくの?大丈夫?」
私「△行く!ダメ!調べてない!」
息子「△は、◾️駅に出てから葉線に乗り換えて着くよ。もしくは山線のがいいよ」
…⁉︎
息子が一年生の時の話。
路線図が頭に入っている一年生。
今は難読文字の駅にはまっている
@chikoFujie 台座のやつ、メガネと乙女座が結託したので最終的にこれにします。源一郎一人で高音は荷が重かった。
あとリンクスキルの簡易相関図を作ったら完全に路線図。東京駅の方が凄い。
サークルカットを更新しました。
改めまして、路線図屋の久留里は「K9 WORKS」名義で世界的に有名な作品展への出展を申し込みました。もし受かったら高速道路関連で何かやろうと思います。#C101
(続きます↓)
京都に行くと市バス地下鉄二日乗車券をフル活用してた私氏、路線図とにらめっこしてどう動くか考えてる
バス一日券も値上がりしたし
残しといて欲しかった二日乗車券ッッ(市バス地下鉄一日乗車券はある)
@yumewouru @TAKA_kimit 野暮用の時間と位置次第ですが、、どうだろう🤔
具体的な路線図が分からないものの、有理の家ってこの辺かなぁと思ってて……
関数なら数百m伸ばせるので、遠目に明堂さん見つけたら拾うこともできるかも……?
@marokichi09 今、自分も初めて気づいたのだが、「SAGAMIKO EASTERN EXIT」という英字表示だ。
「相模湖東-出口」ではなく「相模湖-東出口」ということだ。
※参考添付 道路公団が作成した名神の路線図では「KYOTO EAST interchange」