『 軽石商人 』 アニー 玩具職人

145 1555

糸静線からフォッサマグナを調べて日本がポキって折れたことを知り、そのフォッサマグナの先に美味しい青酎の青ヶ島や軽石で話題の西之島、福徳岡ノ場があるのを学んで、気分は学者さんです
😊 https://t.co/skWQndyA6b

0 7

おさんぽASMR ~水没化石を探しての、川沿い散歩からのリバートレッキング。疲れた足は足湯につけて軽石かけて保湿して、耳かきをしてのんびり添い寝~/RaRo https://t.co/gIrOxkH5bj
シナリオ進行豹
イラストCura
声優八神よつば
まいてつの蓑笠凪そのまま?

1 0

今朝の館山湾はアミが多数打ち上げ、ミリ単位の福徳岡ノ場様軽石も多数でした。
そんな中5㎝魚がいくつか。
キュウリエソのようで1匹には寄生生物が。
そして、この寒いのに海岸に虫も。
海岸性のユスリカの仲間のようです。
結局雪もまだ降ってないし南房総に本当のないですね。

8 107

過去絵で

「災害続きは熊本だけじゃなかった」

大震災の復興もままならぬうちに大水害や大噴火で熊本は見限られたと思ったら日本各地で大噴火に大地震そして大水害が続発。

岸田新政権になって少しは落ち着くかと思ったら大地震に軽石と後手後手の政府に予防措置を切望します。

13 136

良いかどうかは別として、とりあえず録ってみたシリーズ
最初は「鹿児島県産天然軽石で木材をこする音」です。
イラストは田中トム様

2 1

石垣にも少し軽石が流れて来ている。

14 164

岡田港

ミニサイズの軽石が浮いてる。

すくいたかったが、タモ届かず

1 4

保田港では岸壁沿いに中性浮力で水中に浮いてる軽石が僅かに確認できた

0 3

金谷港で僅かに軽石発見。左の小さいのが福徳岡ノ場のものと思われ。右のは特徴が異なり別の火山起源の軽石だと思う。

1 8

【悲報】軽石の漂着によりとんでもないトラップが設置される https://t.co/xC9g0woW1D

0 0

「寝ても覚めても」
S80号 前期自由課題Ⅰ
雲肌麻紙/水干絵具/岩絵具/軽石/胡粉

いくつもの海が重なっている〝海層〟
不思議できれいな夢を見ているような感覚に染まっていくイメージ.。oO

人物を日本画の課題で描いた作品😉

8 93

軽石の心配が沖縄だけじゃなくなった。

 

3 25

おはようございます😚
11月17日(水)
平成2年に長崎県の雲仙普賢岳が噴火し大きな被害がでました!数ある災害の中でも噴火と聞くと近くに活火山がないとピンと来ないかも知れませんが最近沖縄など軽石が漂流し被害が出ていますよね!遠くの海底火山でも予期せぬ被害となります😫想定広げ防災しましょ😲

0 17

火山弾はあったはずです。でも、それは沖縄に届きませんでした。海面に浮遊して沖縄に届いた軽石は、こんなふうに火山灰雲から落下したものです。『火山はめざめる』より

0 1

耳かしてごらんで、青年Bさん来て笑った😂青年Yさんはちょっと黙ってて!「笑」(尿素クリームと軽石を渡す)
今日もばんちょのおかげでとってもさちせな一日を過ごせたな〜😌💖
おつかれさまだよー✨
いっぱーい愛をありがと♪番長さん🌈
いい夢を🌃おやちゃら🐶💤

⇩並べる時サイズ感が難しかった!

0 8

・福徳岡ノ場の噴火は阿蘇山噴火の1万倍。鹿児島県の与論島では軽石の影響でタンカーが接岸できず発電用重油が供給できない。西影裕一https://t.co/5LPZTYyXN0

0 0