そういえば現状の間取りはこんな感じ

一階のトイレは洋式トイレに
2階の和室は2部屋とも洋室に

駐車場は普通車1、小型車1、軽自動車1の合計3台くらい停められるようになる予定

0 4

絵日記6月22日「代車はハスラー!」 https://t.co/96YSL7Dndl
明日の夕方までコーティング作業で預けました。
代車は乗ってみたかったハスラー!
早速友達を乗せてドライブ…ぎゅむってなってました。みっちみちです。
明日の夕方までよろしくハスラー。

11 44

あたらしいし軽自動車なので維持費が安い。
なお値段は高い。

0 4

君の青い車で海に行こう(スピッツ/青い車)をテーマにマルゼンさん。
君の~、なのであえてトレーナーの軽自動車できています。

9 28

フリーイラスト~軽自動車(ハイト系)~を追加!|nuts'n https://t.co/msaDAP4LyF
   
そろそろクルマも描かねば・・!と思い、なじみ深い軽を描いてみました。
https://t.co/cOlVULNKcz

1 8

ご存知かと思いますが
人生でスイカバーを5回経験している
自分としましては・・・

酔っ払い運転で実家

職場にて

軽自動車
プリウスロケット
バイク

4tトラック←イマココ

0 0

最近ちょっと立て込んでで趣味絵描けていませんが、軽自動車及びダイハツ車描くのが大好きですはい。

14 92


豊満なボディのせいで軽自動車の運転が苦手なころねパピー

9 46

叩いたり嫌がらせをする人ってさぁ...

「やり返されて負けるかもしれない」

とは考えないの?
相手が自分より強かったらどうするのよ?

反撃してこないから相手が弱いと決めつけたらあかん
煽った軽自動車から怖い人が出てくることもある

本当に強い人は余裕があるから謙虚で穏やかだよ

24 252

<軽自動車編>
ホンダ N-BOX SLASH JF1型(2014年)
このタイプのクルマは、あまり知識ないんだよね〜😓
N-BOXの派生モデルでNシリーズ第5弾として登場。ベースはトールワゴンのN-BOXだが、ルーフを低くしてBOXスタイルより乗用車感を強調したデザインを採用。リアドアもヒンジ式に変更されている。

23 105


R-11Aを原チャリ感覚で乗り回して、ハンバーガーを食べに行きたい。欲を言えばコックピットが激狭になってもいいから、軽自動車程のサイズに縮めたい。
(そして場の流れでしれっと公開される、没予定だったイラスト)

2 21

今年のカミさんの車の更新は諸々の事情により(カネが無いだけ🤣)諦めたが、自分が年金生活者になる前にはウチは軽自動車とコムスの組み合わせになってる様に持って行かねばならない 🤔
果たしてシナリオ通りに出来るか?🤔🤔🤔 ←結構建設的w

5 67

さっきの話、買い物帰りの
家から結構離れた歩道で
よそのお宅の玄関前に停めてる
軽自動車の下にソソっと入ってく
見慣れた猫ちゃんが😂

そっと覗き込んだら
見慣れた鼻の模様が🐱

よそんちの前で怪しいから
すぐに立ち去ったらさ
猫パン君、ついてくるんだよ
🐈🐾🐾
その様が可愛かったあ🤔💓

0 10

コワモテが多い車の中で、軽自動車は可愛さアピールのデザインが多いですね。
このHONDA N-ONEもなんとなく犬チックなイメージ。自分的に。

2 16



「戦闘メカ ザブングル」より

トラッド11
ギャロップタイプ

生活感溢れるロボットは余りにも身近に感じられ、軽車輌に似た感覚がありました。

デザインは
トラッド11=軽自動車
ギャロップタイプ=軽トラ
感覚でした。

5 18

《レポ》
⚡伝説感じた元バディであった。

《次回!俺らの車は軽自動車!?》 https://t.co/LhiF6AqeQL

12 33

軽自動車だから軽油を入れるでいいのか?

1 4

054/100 カプチーノ

スズキが販売していた、軽自動車規格のオープンカー/スポーツカー。
同タイプの車だと
ダイハツはコペン、ホンダはS660/ビート、マツダはAZ-1になる。
販売終了が1998年なので、最低でも20年以上経っているが、案外走っているの見かける。


2 8

飛龍とか瑞鶴はFD3Sが好きそうなイメージです
蒼龍や加賀さんは可愛い軽自動車が好きそう

24 64