//=time() ?>
【自転車】ずんだもんが輪行するだけ!(Ep.4:三保の松原編)【ずんだもん車載】 https://t.co/yxKmlIlv8s #sm40884940
こちらの動画の支援絵なのだ
「ねえ、この道あってるの?」 が裏道感たっぷりですごい好き
#どんどん土曜日ずんだもん
久しぶりの羽田空港輪行ライド楽しかったけど、相変わらずのダンジョン感。
第1から第2ターミナルに向かうために第1ターミナル交番前の車道側を走っていたら、警察官がこっちに注意するそぶりを見せたけど、禁止なのだろうか?
そんな人滅多にいないと思うけど。
夏旅🚞に向けて星井さえこさん@rinkosaeco のコミックエッセイ『おりたたみ自転車はじめました』を再読📖
かわいいイラストと風景等の細かい描写が何度読んでも素敵🤩
わかりやすい言葉で輪行や旅について描かれているので折りたたみ自転車を持っていなくても楽しめます📕✨
https://t.co/LvLLMN20aq
5月5日のコミティア140「キツネコ輪行堂」で参加致します〜🚲スペースは【さ29a】
特に目新しいものはありませんが、既刊やサイン本を何冊か持って行きますね。今回のサイン本は1000円バージョンになるかと思います。当日よろしくですよ〜🦊🐸
2022年5月5日に東京ビッグサイト東1・2・3ホールで開催予定のイベント「COMITIA140」へサークル「キツネコ輪行堂」で申し込みました。
申し込みました!5月はペラい新刊と色紙持っていけると良いな。
今日の沼津痛チャリ輪行旅行…あわしまマリンパークで、大好きなヤドクガエルを見る事できたの大分貴重やったな🤔
沢山種類居たし、鳴き声まで聞いた☺️
…因みにこちらは推しの絵師様ヤドクガエル(@loconfrog)先生の作品と、そのグッズで固めた我の痛部屋😈
こちらもこれからも推して行きたい😊
仕事が納まらないんだが
#2021年自分が選ぶ今年の4枚
弱虫ペダルイラスト限定
年間で10枚も描いてなかった😂ロードに乗ってたから仕方ないよね。箱根も伊豆も和歌山も東部も輪行してるしね…ね?w
1️⃣TODO on ICE
2️⃣&3️⃣勝手に鬼滅コラボ
4️⃣巻誕+ぱち誕+全開ケイデンス
ありがとうございました‼️
明日のコミティアは「と01b」キツネコ輪行堂で参加しますのでよろしくどうぞ〜。
・チャリ飯単行本(直筆サイン&イラスト有り)
・既刊「私がロードに至るまで(極少数)
無事カエル印グッズ↓
・ラバーストラップ
・キャップ(夏&冬
・ネックカバー
・ほんのり訳ありバッグ類
以下に続く↓
「キツネコ輪行堂」は、コミックマーケット99で「金曜日東地区 "ヒ "14b」に配置されました!
冬コミ当選しましたー。ちなみにコミケは商業単行本の頒布はダメだったと思うので、サイン本欲しい方は今月21日のコミティアの方でよろしくですよ〜。
https://t.co/V7JqjBYxq7 #C99WebCatalog
今のところ折りたたみ自転車でも十分快適だけど、無料駐輪場が妙に怖くてあまり使いたくないのはある。ただし栄(名古屋市中区)は有料駐輪場がない。脱稿して輪行試して真価を見たい。
#みなさん去年の今頃はどんな絵描いてましたか
折りたたみ自転車を買ったので女子高生を乗せました。当時は呉やとびしま海道の移動に用いたかったのですが、予定が潰れたのでまだ旅先での使用は実践できていないどころか輪行も試していないです。
https://t.co/Xx8uPWmT0N
豊橋競輪行ってきます!
今回はみゆきと一緒。
同い年ソフトボール出身🥎❤️
みゆきのイラストがインカラマッに見えてしまい、もうみゆきがインカラマッにしか見えないです。(可愛いです)
行ってきます😗❤️
運動苦手なオタクがロードバイクに興味を持ってどうなっていくかっていう話。その1 2/2
※これを描き始めたのは2015くらいなので、サドルが出ちゃうタイプの輪行袋は現在はどこもNGになってると思うですよ。各交通機関のルールをしっかり守ってね。