//=time() ?>
先週公式電童が大岩先生回だし最近生活にメガネ成分が不足していたので。敵組織ガルファに間違って捕らわれた大岩先生、逃げるには色仕掛けだとエッチなコスプレをしたりするも何の反応も得られずしかし結局あっさり釈放されたので自分の色気に謎の自信を持つというお話のぬるH薄い本無いかなあ。
18:UボートⅦ型
70m弱の船体に50人で乗り水中に潜る狂気の兵器
攻撃時の隠密性、逃げる時の非力さと言った両極端の性能や、浸水浮上時のかっこよさ、純粋なデザインなど、大変魅力的な艦である
映画Das boot は本気でオススメです
いい夫婦の日、(正気の)クロノスとレアらくがき
クロノスとレアが仲睦まじいままヘスティアデメテルヘラハーデスポセイドンも産まれてすぐ父親に食べられることなくゼウスも遠い島に逃げることなくみんなが王宮で暮らせたら…と考えるけど「なかった幸せ」ほど残酷なこともないですね…
数年前に「体温の半分は頭から逃げる」みたいなのをインターネッツで見てさすがに半分は嘘だろう!ととりあえずタオルかなんかかぶってみたらすごい暖かくて、最終的に手ぬぐいをほっかむりに行きついた。帽子よりいろいろ楽だしなにより耳もほっぺも顎も暖かい。でも半分は嘘だろう!と思う。
病院で採血したんだけど、注射器刺すと血管が逃げるらしくて「わっ!逃げた!!どこ?!ここ?!」「あら本当に逃げるじゃないなにこれ...」「ええ....」って困惑しながら看護師さんが注射針刺してくれた。漁師みたいに......🪦
@filetfilet0019 最近流行ってる悪魔ミームをやってみたwww(一枚目が本家)
バイク乗りなら必ずと言って良いほど、排気量マウントおじさんと言うものに遭遇するらしい…
まぁ一つ言えることは、こんな見た目のやつとツーリングに誘われたらアクセルぶん回して即逃げるわwww