ちいさい者は俺が守る。今日は故郷の両親に連絡をしてみよう。だが連絡の仕方が分からない。このスマホ、さっきからブルブル震えているが…壊れてしまったようだな。

えっ、親からの着信?…さっきからずっと放置していたのだが…。

3 37

んあ?今日は対人関係が広がっていく日なんやな?人見知りな俺でも大丈夫なんかな?ようし、今日はクラスメイトに俺から話しかけてみよかな。ドキドキ。


4 31

おぉ〜インスピレーション(霊感)湧いてきた!

書ける!今なら書けるぞ!名曲が!

よし、学校は休みだ!今日は曲作りに集中するぞ〜〜!この名曲があれば、次のドリフェスでKnightsは優勝間違い無しだ!

な、何だよう。引っ張ったって俺は学校には行かないからな!

3 22

お。今日は注目される日になるのだな。でも俺は背が高いし声がでかいから、何もしなくてもいつも目立っちゃってるなぁ。

ん?俺が怖いのか?ほぉら、怖くない、怖くない。俺はママだよぉ〜?高い高あ〜い⭐︎

3 19

周りへの気配りで人の花を咲かせる、か。

まるでお前みたいだな、転校生。

いつもありがとう。これからもよろしく頼むぞ!


5 22

今日7/10の干支は『癸卯』。春に降る雨のイメージだヨ。春の雨は桜やいろいろな花を咲かせるんダ。子猫ちゃんの気配りで周りの人の花を咲かせることができるんだヨ。今日は調和を大切にするといいナ♪

1 11

今日7/9の干支は『壬寅』。春の雪解け水を表しているヨ。透き通った気持ちで「自己を律する」ことが大事だナ。素直なのはいいことだけド、気持ちをすぐに出してわがままをいうのは今日は控えようネ♪

2 14

今日7/8の干支は『辛丑』。辛丑は「知能指数の高い干支」なんだけド、安定した道を進んだ方が運勢は安定するんだヨ。今日は人と衝突せずに交流することを心がけるといいヨ♪

3 14

今日 7/7の干支は『庚子』。「水浸しの刀」のイメージだヨ。助けてくれる友達は大切だけド、いつも助けられてばかりはよくないナ。今日は自ら「主体性」を持つということを意識するとヨ♪

1 12

今日7/6の干支は『己亥』。冬の湿地帯のようなイメージだヨ。湿地帯は不安定。平和な環境では芽が出にくいかラ、今日は自ら進んで動乱に向かって行くと今まで気づかなかったことに気づくかも知れないヨ♪

2 10

今日7/5の干支は『戊戌』。冬を迎える大山のイメージだヨ。寒さに耐える心を養う為二、ちょっとやそっとのことで諦めちゃダメだヨ。自分の本音はどうしたいのかをしっかり見極めるんダ。

1 9

ふぅん。
今日は駆け引きがうまくいく日なんだ。

いつもは奥手な転校生ちゃんも、
今日ならオッケーしてくれるかな?

・・・ね、いいでしょ?
俺の本気・・・受け止めて欲しいな。


3 31

今日7/4の干支は『丁酉』。中秋の名月のイメージだネ。今日は感受性が豊かになって人間関係の駆け引きも上手くいくかラ、積極的に人と交流するといいヨ。言いにくいことやお願い事がすんなり通るヨ♪

3 12

今日7/3の干支は『丙申』。秋の美しい太陽や夕日のイメージだヨ。今日は明るく振る舞うと多くの人を和ませられるんダ。今日は誰も簡単には思いつくことが出来ないような発想が浮かぶかも知れないヨ♪

1 14

今日7/2の干支は『乙未』。道端に咲く夏の草花のイメージだヨ。水が少ない夏を生き抜いていくかラ、波乱万丈よりも無難な道を選ぶといいヨ。道端の花のよう二、今日は周りの人を和ませるといいヨ。

2 13

今日7/1の干支は『甲午』。真夏に生い茂る大木のイメージだヨ。夏の大樹が人を暑さから救うようニ、人助けの運を持った干支なんダ。今日は人を助けることや、ちょっとした心配りに気をつけてみるといいヨ。

2 12

ちいさい者は俺が守る。

今日は故郷の両親に連絡をしてみよう。だが連絡の仕方が分からない。このスマホ、さっきからブルブル震えているが…壊れてしまったようだな。

えっ、親からの着信?…さっきからずっと放置していたのだが…。


3 24

んあ?今日は対人関係が広がっていく日なんやな?人見知りな俺でも大丈夫なんかな?

ようし、今日はクラスメイトに俺から話しかけてみよかな。

ドキドキ。

6 30

Trickstarは誰か一人でも欠けたら成り立たない。
一人一人が大切な仲間だからな。

よし、たまにはみんなにサプライズでプレゼントでもするか。
両親にもな・・・。

今日はショッピングモールに寄って帰ろう。

5 28

おぉ〜!
今日は人を笑わせるとファンが増えるんだって!
ゆうたくん、俺たちの出番だよ⭐︎

えぇ〜!
笑わせるのはいいけど、ほどほどにしてよ!
アニキはいつも度が過ぎるから・・・。



4 23