//=time() ?>
ジャンプコミックス‼️
巻来功士先生編‼️
少年キング末期のジローハリケーンが好きだったんですがあっという間に終わり……
その後ジャンプで見かけてびっくり💦
連載終了!って書き下ろしの本を読みましたが、つくづく担当編集との相性って大事だなって思いました🥲
11月1日19時から新クラウドファンディング『商業マンガ『10回目』の連載を目指して新作を作り込みたい!』を開催します!
8月に連載終了した水兵の新作挑戦を応援、拡散してもらえると嬉しいです
仮ページで1作目の新作下描き公開中
お気に入り登録で開始時に通知が届きます
https://t.co/mTzcPeClQT
📚藍田鳴 作品紹介
🔻連載終了(第一部完結)
『竜の子を産んだら離縁されたので森で隠居することにしました』コミカライズ作画
https://t.co/gqSHdtXEW2
🔻読み切り
『神父ですが令嬢に求婚されて困っています』
https://t.co/0mW4xBEKk4
『魔女と結婚なんてするもんじゃない!』
呪術廻戦、完結。作者の体調不良は本当かもと思った。
なぜなら物語も絵も勢いが感じられず、特に絵が後半につれ雑になっていること(普通は洗練されていく)。以前の方が魅力的だった。連載終了の発表も急だった。
週刊ジャンプという過酷な戦場で6年半もの戦い、何はともあれ、お疲れ様でした。
包丁人味平から。
50年前の漫画だから、まぁ、アレルギーへの理解度はこんなモンだったよね。
幸い、味平のは精神的なモノみたいだったけど、
アナフィラキシー起こして死んでたら、連載終了だった。(汗)
20年前に別マで連載してた漫画という設定でかがちと全32巻くらいのジョラビのエピソード作ってた
12巻位から仁が出てきて、最初モブだったんだけど人気出て20巻位でジョージとラビチを取り合う恋のライバル(噛ませ犬)になって、連載終了5年くらい経ったあと、仁が主役の読み切りが載る
…なんかサムネだとエッ
ハンター&ヴィジランテ実装したので掲載していただきました🥳
連載終了記念漫画の中で触れた「ヴィジランテをなでなでするハンター」1枚でいいところをわがまま言って追加で描かせていただいたやつですね。だって描きたかったから…実装待ってました!やるぞ!!
五条がジャンプ史上最高投票数を誇って人気キャラ1位を獲得…こんな空前絶後の人気者をこのまま死なせて連載終了なんてジャンプ編集部は許すんだろうか?これはやっぱり五条悟復活するんじゃないかしら?釘崎復活で1人死ぬは虎杖で五条は復活して新しい1年生主人公を立てて第二部始まるんでは?と夢想
【お知らせ】連載終了後もドク太を応援していただき本当にありがとうございます!今秋からX(旧ツイッター)でドク太の続編の連載を開始いたします!完結目指して頑張りますので是非応援していただけますと幸いです!どうぞよろしくお願いいたします!
愛しの故・シャーロット3巻までお買い上げくださった皆さま、本当にありがとうございます…!楽しんでいただけておりましたら幸いです🙇♀️✨
連載終了当時に描いたイラスト(3巻某シーン)再掲しておきます。
次出す新刊の表紙です。なんとマジきりが連載終了!?ショックを受けた御園かりんがドタバタするお話です。サンプルや詳細は後ほどお知らせします! #プリレコ13
今日7/31は蓮の誕生日!大人Ver.と悩んだけど小学生Ver.でお祝い🎉
#おにいのカノジョに恋をした僕
忙しすぎて先月のアリアの誕生日は描けんかったけど、せめて主人公の蓮はなんとか…!
連載終了から2年も経つと描き方すっかり忘れてしまってて大苦戦でした
最終回「スーパー星への道」の後日談として「帰ってきたパーマン」があるけど ほぼ通常運転な話でラストもとくに余韻なく.
虫コミの描き足し(主に情感面での演出)は連載終了から3年経過した1970年で,この期間を置いてはじめてF先生の中に作品に対するセンチメンタルな思いがわいてきたのかなと.