一昔前の刑事ドラマとかでよく見て格好いいなって思ってた二つ折り携帯を遠心力で開く仕草。ふたりがカードコミューンでそれをやるシーンがとっっっっても格好良くて好き…。この仕草によって急いで変身しなくちゃいけない、という状況も伝わる

319 2601

砲塔の遠心力で勢いを増す的な

19 63

以前にTLで見た、格好良いバックテイク。ダミー人形相手に練習してみましたが、最後に自分と相手の上半身を起こせなくて苦戦中。遠心力?
格好良い技ですが、動きの工程が多くて一枚のイラストとして表現する事が難しい… 諦めて線画のみでポストします。

16 75

遠心力でこぼれ落ちそうなバニー雛ちゃん。

90 236

尾の先の棘はフックの如き反り返った形状で、獲物の肉に食い込ませるのに適した形状だ。棘は臨戦時に展開、同時に尾の甲殻間の接着が緩み遠心力で伸長できるようになる。本種は尾を巧みに振り回し、クローショットのように捉え引き寄せる。至近距離で熱水の砲弾に繋げてくる事もあるので気をつけたい。

32 196

能力?重力?遠心力?【お絵描き オリジナル】

4 15

シロッコとシロッコファン
円筒状の羽を回転させて遠心力で送風するファンだよ

38 133

実際に南北戦争の頃、蒸気力で高速回転する円筒から遠心力で弾丸を連続発射する機関銃が南軍で発明されていたとか。
この「ワイナンズの蒸気銃」は当初こそ新兵器として注目されたものの、その精度や威力は到底火薬式の銃に及ばず、実戦に使われることなく廃棄されたそうです。

2 2

こうすればOリングが遠心力で吹っ飛ばないんじゃないかという試み ダメならゴム円盤ですね

3 96

遠心力に負けそうなケーと負けないヨンスン

64 111

重い剣を遠心力で振っている、漫画じゃないからイラストだけで感じさせなきゃいけない。
剣も見せたらより伝わる。
勢い感覚テンションが、つい身体の構造を忘れさせる。

でもリメイク前の方が魅力的に感じる。
力不足を感じるのでまたその時に。

今は新しいイラストと、勉強に充てます。

0 13

こうですね>RT
ハアダラが遠心力で箒ぶん回すみたいに方向転換するの そういえば描きたいと云った気がする

0 3


『白き獣』
お餅ちゃんとも呼ばれる。通常の状態はDEX2、足がないので腕の遠心力で前に進む。パワー状態は腕が足代わりになるのでいつもより早く動ける

2 13

けん玉のタマの遠心力の話 糸が切れて外に飛んでいくのは遠心力 それは分かります 私が言いたいのはそのタマの中の人がジャンプしたらどうなるか?なのです それでもその人には遠心力がかかって元の位置にもどるのか?

20 115

重力と遠心力のイメージ 重力は中心部に行くほど強くなるとかは分かるし大きさが大きさだけにそういうモンって受け入れられるの 遠心力コロニー内の遠心力ってのがどうなのか… 建物の上は回転時の速度の違いで遠心力の違いが出るけど建物から作用してるイメージがある… 引力の逆になるのかな?

4 59

生成途中
おお、暴れておる……!遠心力に逆らわずそのたわわなおもちが……!

0 0

←遠心力
遠心力→

1 22

『腐乱腐乱』
KPなゆさん
PLおれ
屋形と高田の初タイマンでした!んふふ、これすき、こういうシナリオすごくすき、かわいかった

-

「遠心力が働くので落ちませんよ、大丈夫です」

0 0