//=time() ?>
@Goblindbergh 遠野そよぎさん、イイですよねぇ。。遠野さんのキャラといえば、世間的にはヤンデレの代名詞(笑)・桂言葉が周知されていますが、個人的には、星メモの真ヒロイン・乙津夢がツボでした。この方の年上キャラはエモすぎる。。
2/7は、トゥナの日、でした。文樹にパンドオラゲームさせたり、エレディーユに対抗・暗躍するちっちゃ魔人。愛称(本人非公認)は『ツナ缶』 案内役マスコット兼、物語のキーになる情報も多く抱えてるのデス。CV: 遠野そよぎ様
「クナド国記」小話
今日は燕について。
克先生画・デザインの見事さはいつもの通り。
お声もパープルさんでは大人気の遠野そよぎさんですね。
燕は攻略対象ではありませんでしたが人気が高く。
御影も年のわりに背が高くて、さらにのんびり平和主義な子が大好きです。
「なんじゃらほい」可愛い。
#さらさらささら
白妙亜弥(CV:遠野そよぎ)ルート終わり!
病弱だけど精神が強く、料理上手で献身的。まさに理想の嫁。お付き合いすることで可愛い義妹ができるのも素晴らしい。
巨乳を存分に活かしたHシーンは実用性が高く、中盤以降は感動もできる良いお話でした。ラストCGで泣いちゃったよ……。
先輩√めっちゃ可愛いくて一瞬で終わってしまった…
でかすぎます先輩((
CGもですが後半から出てくるこの立ち絵の笑顔破壊力高かった笑
何気に遠野そよぎさんの年上キャラ初めてだったかも!個人的にかなり好きなキャラでした~
9/7は、『姫さま凛々しく!』 ゆちや・マヤカヤ の日、でした。みさら姫を慕うクレイジーサイコレズレズぽっちゃり姫。様々な他者の視界をジャックする、割とスゴい能力の持ち主ながら、あまり使わないのは何かリスクがあるのかも……ないかも。CV: 遠野そよぎ様
@WHITE_ALBUM_2 亜紀の担当が遠野そよぎさんだったことは、意識していませんでした(笑)この作品で盛り上がった時期も10年以上は前なのですが当時は風舞さくらが好みでしたね🌸(今だと好みの対象が変わっているやもしれない……)
カグラさんはやはり声優補正の分も兼ねては、くぅが推しでしょうか?🌟
207人目は光姫の友人の由佳里です。声優は遠野そよぎさんです。
乙級二年う組でドジっ子。時々パンツを履き忘れる。モデルは山野辺義堅。吉音に負けない食いしん坊でほんわかした娘で自覚はないが記憶力に長け島に住む10万人を一度見れば顔と名前が一致する。ミトランは取材・編集担当。栄養は胸にいく
2/7は、ツナ缶ことトゥナの日、でした。初露の中に居候、文樹をパンドオラゲームに引き込んだキッカケになる魔方面の人。宿主の影響で乙女ゲーとか好きかも……? 首輪・錠前・鎖・腕輪の封印デザイン一連、ほんと気に入ってるデスヨ CV: 遠野そよぎ様
1/20は、久留宮 初露 (くるみや ういろ) の誕生日、でした。
無口無表情な生徒会副会長にして、Sでバイで双剣使い、死神とも繋がってるらしい盛り盛り娘。CV: 遠野そよぎ様!
なんだか沖縄のAランチみたいだね。...あ、今は遠野そよぎの役を口説いています。森島ラブリー先輩みたいな、学園のマドンナですね。
#ひとつ飛ばし恋愛 #ひとつ飛ばし恋愛V