//=time() ?>
動画制作裏話
素材が吹っ飛んだ立ち絵は動画をスクショしてトレス
違和感が少なく描きなおした感じ
目元が一番わかりやすいのと、全体的に線が細くなってる
…眼の光を反転し忘れてるのに今気づいた
…それと、前のやつは胸の下の部分塗り忘れてたんだなって
カラパレやってみた!
最近普段から4色くらいしか使わないからちょっと楽しい😊
全部塗ったやつか部分塗りか悩んだので両方載せます(🍨20番のブルーカモフラージュでチャレンジしました!)
#12月になったので今年作ったガンプラ晒していく
:その4だ。サンドロックの部分塗りとウェザリングは似合ってる。本編の前半では地上編での自爆するまでの活躍が多かったからな。
1日10分間だけ本気出す#12-12「ツインテール」
上のしわしわの部分塗り。緑のとげとげの部分の塗りは第1段階が終わって第2段階へ
#pixivFANBOX で続きを先行無料公開中
https://t.co/9y5Ms6tCTl
#pixiv #イラスト #怪獣 #ウルトラマン #ウルトラ怪獣 #特撮 #メイキング
顔の肌部分塗りと髪の塗りまでできたところ
自分の絵柄で描かないようなるべく原作絵コピる努力はしてる、けどなんか段々なもり絵から遠ざかってる気がするぞこれは
実は鈴木くんの顔差分は1枚絵なので力技だったりする。
何をするかってコンシーラーで差分変えたい部分塗りつぶしてその上から目や口を描きかえる。はゎゎ...
:メッサーラが欲しくなってきた。一応昔組んだのがあるんだけど、作りが悪い…。部分塗り、つや消し等でブリリアントにしたく、たなか社長のメッサーラをもう1機鹵獲したいな。